記録ID: 8501868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳(飛越トンネルからのピストン)
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月02日(土)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:01
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 2,723m
- 下り
- 2,725m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 11:45
距離 17.2km
登り 1,832m
下り 942m
天候 | 8/1:快晴、ただし暑い🥵 8/2:晴れのち曇り、やっぱり暑い 気温は、黒部五郎小舎の朝で12℃くらい。 神岡新道の日中は25℃くらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時は10台程度。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨不足のせいか泥濘が少なくて助かりました。 樹林帯の登山道に水芭蕉があるのは珍しいですね。 |
その他周辺情報 | 下山後は平湯温泉まで戻って汗を流しました。 |
写真
感想
黒部源流域の百名山(薬師、水晶、鷲羽、黒部五郎)を完登しました。毎年計画・実行するも台風🌀に阻まれ、完登までに5シーズンかかりました😅
黒部五郎を1泊で往復し、レンタカーを時間内に返却するには…と考えて決めたルートが飛越新道〜神岡新道。
このルートは涼しい時期じゃ無いと厳しいですね🥵
泥濘がほとんど無かったのは助かりましたが、稜線に突き上げる、ハイマツ漕ぎの直登がキツイです😓
それにしても、黒部五郎岳のカールの雄大さと美しさは最高でした。
このエリアの宿題は雲の平!
また来ます‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する