記録ID: 8502850
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山/岩橋山/大和葛城山
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,793m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:15
距離 19.0km
登り 1,793m
下り 1,025m
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたトレイルで危険箇所はありません。 |
写真
平石峠。竹内山からは右から降りてきます。岩橋山へは左の階段を登ります。手前方向に行くと竹内河南線で當麻寺方面へ。奥方向に行くと(どう見ても登山道なのに)大阪府道704号線で河南町に出ます。ここをバイクで走る猛者もいるようです。
岩橋山山頂から少し降りたところに、久米の岩橋への分岐があります。前に来たときはスルーしましたが今日は寄り道する!と決めてきました。ここから下るので、戻ってくるにはまた登らないといけませんが、今日は覚悟の上です。
感想
先日、屯鶴峯から岩橋山まで歩くつもりだったのですが頭痛がしてきて二上山で切り上げたので、今日は二上山から大和葛城山まで歩いてみました。ついでに岩橋山周辺の気になるスポットも巡ってみました。なぜこの暑いのにダイトレの半縦走をする必要があるのかは自分でもよく分かりませんが…
楽しかったのですがかなり暑かったせいか葛城山の登りで足がつったので、櫛羅の滝コースで降りるのをやめてロープウェイで帰ることにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する