記録ID: 8505041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
『鳥海山はちょうかいかん‼︎』
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:10
距離 15.3km
登り 1,349m
下り 1,347m
6:00
2分
スタート地点
12:17
ゴール地点
天候 | 快晴、10時からガスが上がり霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
『鳥海山はちょうかいかん‼︎』 🏔️山名:鳥海山(百名山) 🏔️地域:山形県遊佐町(登山口 鉾立は秋田県にかほ市) 🏔️日付:2025年8月2日(土) 🏔️天気:快晴、10時からガスが上がり霧 🏔️危険情報:新山•外輪山分岐から下りガレのザレ注意 🏔️難易度:中級者(日帰りはもちろん体力必要) 🏔️必要装備:あればストック 🏔️コメント 朝はとびきりの天気☀️下山は霧ガスとなりましたがダシャレキャッチフレーズ通り超快感‼(笑) 山形サーキット(日本海見える百名山、飯豊•朝日•月山[初]•鳥海山[初])完了[あと山形の百名山(6座)は吾妻•蔵王] 鉾立からは草原的風景、外輪山•千蛇谷分岐手前から荒々しい火山風景で外輪山から周り千蛇谷で下山ました 高山植物も秋のたたずまいですが、さすが花の百名山咲き誇ってます🌼 登山者も月山より多く500人以上お会いしました あと温泉『ぽっぽの湯』に入る前に大物忌神社⛩️の里宮2社に参拝して鳥海山をあとにしました 水平移動距離約15km、行動移動距離約16km、行動時間6時間17分(休憩60分立ち休憩(写真撮影)含む)獲得標高1,340m |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する