記録ID: 8506346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
宍粟別選 三郡山周回 サギソウを、求めて
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 559m
- 下り
- 561m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
取り付きは、少し急坂 尾根に乗れば 概ね歩きやすいです! 自然豊かな山道は、熊との遭遇も、 心配しましたが、大丈夫でした✨ |
その他周辺情報 | 神子畑選鉱場跡 https://g.co/kgs/NeGm582 |
写真
感想
以前より宍粟別選5名山を、埋めたかったが
色々躊躇してしまい後回しになっていました
特に、ヒルの心配が大きくて悩みの種です💦
すぐ近くの笠杉山で、以前ヒルの猛攻を、
受けた事が、少しトラウマになっていた😱
今回意を決して挑みましたが、ヒルは、
一匹も見なかった😁 やれやれです♪
ただ体力が、大分落ちていました😂
10キロもない山行でしたが、ヘロヘロに
なり下山後 十年も登るつもりも、
諦める事になりました💦
帰りの道すがらサギソウが、見たく
なり網引湿原へ寄り道しましたが、
サギソウには、会えず🤨
このままでは、終われな〜いと
毎年お世話に、なっている某場所へ
行く事に⋯
少しですが、今年初のサギソウに
出会えました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
手術無事に終わり安心しました😊けれどゆっくりとお大事に無理しないで下さいね✨サギソウが爽やかです〜
お疲れ様でした🙇
お見舞いのお言葉ありがとう〜✨
おかげさまで、順調な回復を、
感じておりまする!
更なる回復と体力の向上を
目指して頑張りたいです(笑
サギソウとても良いですよね✨
ヤマレコやる前は、全く知ら
なかったこの花🌸
ヤマレコの先輩達のお陰で
知ることが、出来ました!
その他にも色々と
これからも益々見たことの無い
花に、出会えるのかな〜
楽しみがつきない様です♪
それではどうもでした〜🌸
夏にサギソウは欠かせませんよね!
お元気なようで何より☺️
時間は、違えど ひそかに
ワイカピ殿との遭遇は、期待度
MAXでした😅
今回 あの穴を潜った時に、人生初の
madannyに、取り付かれました😱
思いの外大きなサイズに、ビックリ
しました!
慌ててはたきおとしましたよ😅
後で写真撮るの忘れて少し残念(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する