ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 850778
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

山サクラを求めて 伊豆ケ岳 (正丸⇒子ノ権化⇒吾野)。

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
13.4km
登り
1,003m
下り
1,109m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:10
合計
6:54
7:14
25
7:39
7:40
39
8:19
8:19
25
8:44
8:45
14
8:59
9:00
21
9:21
9:24
23
9:47
9:55
25
10:20
10:21
18
10:59
10:59
44
11:43
11:53
34
12:27
13:09
29
浅見茶屋
14:08
14:08
0
14:08
ゴール地点
このコースの核心。
男坂(スラブ状のクサリ)は女坂で巻いて行くことができます。
天候 終日曇り。(稜線付近はガス多し。)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武線正丸駅下車。起点。
西武線吾野駅乗車。終点。
コース状況/
危険箇所等
伊豆ケ岳の男坂はスラブ状の20mX3位のクサリ場になります。
当日は足元濡れていて結構滑るので気を使いました。

基本的に、2次林と原生林の境界にあり、整備は良くされている方だと思います。

正丸方面から取付きましたが、伊豆ケ岳まであまり人はなく、子ノ権化から先は賑やかでした。
その他周辺情報 子ノ権現。
http://nenogongen.jp/

浅見茶屋さんのうどんはいけます。
埼玉県飯能市坂石1050
042−978−0789
http://asamichaya.jp/
この日は迷った挙句、西武線になりました。
2016年04月23日 07:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 7:08
この日は迷った挙句、西武線になりました。
起点の正丸駅です。
アプローチは稜線まで1時間という好条件。
2016年04月23日 07:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 7:15
起点の正丸駅です。
アプローチは稜線まで1時間という好条件。
コレですねぇ。
今回は一番下の表示までを目的地としています。
2016年04月23日 07:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 7:16
コレですねぇ。
今回は一番下の表示までを目的地としています。
里は華輝かしいですが・・・
ヤマにはガスがかかっています。
2016年04月23日 07:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 7:28
里は華輝かしいですが・・・
ヤマにはガスがかかっています。
安産地蔵尊さん。
2016年04月23日 07:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 7:29
安産地蔵尊さん。
お申講。
説明文にある通り。
2016年04月23日 07:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 7:53
お申講。
説明文にある通り。
祠が祭ってあります。
2016年04月23日 07:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 7:53
祠が祭ってあります。
いつもそうですが、序盤は登り一統。
2016年04月23日 08:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 8:19
いつもそうですが、序盤は登り一統。
ドウタンツツジ。
2016年04月23日 08:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 8:22
ドウタンツツジ。
正丸峠に着きました。
眺望ないので殆どスルーです。
2016年04月23日 08:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 8:24
正丸峠に着きました。
眺望ないので殆どスルーです。
超歩きやすい。
2016年04月23日 08:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 8:27
超歩きやすい。
今回の最大の目的。
ヤマサクラ。
2016年04月23日 08:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/23 8:49
今回の最大の目的。
ヤマサクラ。
長石峠。
小高山720m過ぎて稜線に合流です。
そのあと五輪山というピークを乗越し・・・
2016年04月23日 08:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 8:51
長石峠。
小高山720m過ぎて稜線に合流です。
そのあと五輪山というピークを乗越し・・・
ここから今回の核心。
伊豆ケ岳への男坂です。
2016年04月23日 09:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 9:05
ここから今回の核心。
伊豆ケ岳への男坂です。
フィックスチェーンあります。
左右2本。
2016年04月23日 09:06撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 9:06
フィックスチェーンあります。
左右2本。
斜度はスラブなのですが、この日は濡れていて滑りやすかったです。
2016年04月23日 09:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 9:13
斜度はスラブなのですが、この日は濡れていて滑りやすかったです。
最上部は5本渡してあります。
2016年04月23日 09:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 9:14
最上部は5本渡してあります。
その後のご褒美が・・・
ヤマツツジにシジュウガラさんが写りこんでいます。
2016年04月23日 09:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 9:18
その後のご褒美が・・・
ヤマツツジにシジュウガラさんが写りこんでいます。
まあ、表示はこうなるわなぁ。
2016年04月23日 09:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 9:20
まあ、表示はこうなるわなぁ。
ココのサクラは超満開っ♪♪
2016年04月23日 09:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 9:21
ココのサクラは超満開っ♪♪
で、PHっ。
2016年04月23日 09:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
4/23 9:23
で、PHっ。
余り広くない。
20分先に東屋があるのでそこで食事としましょう。
2016年04月23日 09:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 9:27
余り広くない。
20分先に東屋があるのでそこで食事としましょう。
カエデモミジもこれから・・・
新緑は気持ちよい。
2016年04月23日 09:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 9:30
カエデモミジもこれから・・・
新緑は気持ちよい。
杉の植林の中に。
原生林として残ったコメツガさん。
2016年04月23日 10:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:15
杉の植林の中に。
原生林として残ったコメツガさん。
基本下り基調の歩き易い路です。
2016年04月23日 10:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:16
基本下り基調の歩き易い路です。
と、思ったら今度はアセビが・・・。
2016年04月23日 10:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:19
と、思ったら今度はアセビが・・・。
高畑山695mです。
2016年04月23日 10:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:24
高畑山695mです。
切れて、鉄塔の工事中。
雰囲気からして新設??
2016年04月23日 10:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:30
切れて、鉄塔の工事中。
雰囲気からして新設??
ちょっと絵になるので、アップしました。
2016年04月23日 10:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:32
ちょっと絵になるので、アップしました。
そこから先は左右完全に2次林。
2016年04月23日 10:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:33
そこから先は左右完全に2次林。
ココにもかろうじて生き残ったシラビソさんが・・・
2016年04月23日 10:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:34
ココにもかろうじて生き残ったシラビソさんが・・・
相変わらずサクラはいい感じ。
2016年04月23日 10:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 10:54
相変わらずサクラはいい感じ。
天目指の伝説について書いています。
2016年04月23日 11:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:01
天目指の伝説について書いています。
と、その関連の祠。
2016年04月23日 11:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:02
と、その関連の祠。
天目指峠。
あまめざすとうげ。
2016年04月23日 11:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:04
天目指峠。
あまめざすとうげ。
原生林になると新緑が気持ち良いです。
2016年04月23日 11:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:21
原生林になると新緑が気持ち良いです。
こういう小ピークが続きます。
2016年04月23日 11:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:26
こういう小ピークが続きます。
ヤマツツジ。
2016年04月23日 11:36撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:36
ヤマツツジ。
開けて金毘羅山・大ヨケの頭方面。
2016年04月23日 11:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:44
開けて金毘羅山・大ヨケの頭方面。
と、いきなり里道になってきて・・・。
2016年04月23日 11:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:44
と、いきなり里道になってきて・・・。
世界最大だそうです。
2016年04月23日 11:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:49
世界最大だそうです。
足腰のカミサマを祀る子ノ権現。
2016年04月23日 11:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:50
足腰のカミサマを祀る子ノ権現。
大高山・天覚山方面
好天気だとスカイツリーが見えるそうです。
2016年04月23日 11:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 11:54
大高山・天覚山方面
好天気だとスカイツリーが見えるそうです。
うーん。
雰囲気あるかなぁ。
2016年04月23日 12:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 12:00
うーん。
雰囲気あるかなぁ。
ここの言われ。
2016年04月23日 12:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 12:03
ここの言われ。
舗装路から、また逸れます。
2016年04月23日 12:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 12:09
舗装路から、また逸れます。
この道標は古いぞぉ。
そのまま読むと1779年。
2016年04月23日 12:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 12:26
この道標は古いぞぉ。
そのまま読むと1779年。
ココも、鬼が来るのを防いだ
降魔橋。
2016年04月23日 12:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 12:26
ココも、鬼が来るのを防いだ
降魔橋。
で、本日のアフター。
はココ。
2016年04月23日 13:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:09
で、本日のアフター。
はココ。
メニューなり。
2016年04月23日 12:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 12:33
メニューなり。
お頼みもう申したのは
釜ゆでうどん。
あつもり。
2016年04月23日 12:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
4/23 12:43
お頼みもう申したのは
釜ゆでうどん。
あつもり。
囲炉裏もあって・・・。
2016年04月23日 13:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:01
囲炉裏もあって・・・。
雰囲気お宜しい。
ラルドネさんに紹介受けていた様子です。
2016年04月23日 13:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:01
雰囲気お宜しい。
ラルドネさんに紹介受けていた様子です。
入らなくとも、軒先でもOK。
2016年04月23日 13:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:09
入らなくとも、軒先でもOK。
里に下りると、スミレのお迎え。
2016年04月23日 13:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:03
里に下りると、スミレのお迎え。
滝不動さんの
不動滝。
2016年04月23日 13:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:12
滝不動さんの
不動滝。
シャクナゲ。
2016年04月23日 13:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:13
シャクナゲ。
里の花は色々あって目を楽しませてくれます。
2016年04月23日 13:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:29
里の花は色々あって目を楽しませてくれます。
キセキレイ。
2016年04月23日 13:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/23 13:49
キセキレイ。
芝桜。
こうなると・・・もう少しですねぇ。
2016年04月23日 13:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
4/23 13:51
芝桜。
こうなると・・・もう少しですねぇ。
アオサギ。
蒼鷺。
2016年04月23日 13:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/23 13:54
アオサギ。
蒼鷺。
線路沿いになってきて・・・
2016年04月23日 13:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 13:58
線路沿いになってきて・・・
吾野駅にご到着。
2016年04月23日 14:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 14:11
吾野駅にご到着。
電車で帰路に着きます。
2016年04月23日 14:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/23 14:13
電車で帰路に着きます。

感想

今シーズンの手始めとして、武蔵野の雄「武甲山」の手前。伊豆ケ岳へ行ってきました。
当初・丹沢(西丹沢⇒大倉)もしくは笹尾根(陣場⇒高尾)と、いろいろ考えましたが、伊豆ケ岳は行ったことなかったので、行ってみました。

構成は縦走ルートになっていますが、共に西武線に繋がり便利でとても良いコースだと思います。

稜線構成の露岩部分のその殆どが赤チャートで濡れると滑りやすいので注意が必要ですねぇ。

距離も適切で、アスセス良し。の”日帰りにはもってこいのおすすめコース”の1つです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら