記録ID: 8508983
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳(ロープウェイ使用)
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 266m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 2:43
距離 4.1km
登り 266m
下り 270m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初心者にも優しい良く整備された登山道でした。 |
その他周辺情報 | 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅で食事やお土産が買えます |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ハーフパンツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
朝ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ドライメッシュ
粉末スポーツ飲料
お金
カトラリー類
レインハット
ウエストポーチ
ポケットティッシュ
ハイドレーション
ソフトシェル
熊鈴
サポーター
コンロ
虫除けスプレー
|
---|
感想
小学校6年生の孫と一緒に北横岳に登って来ました。今年冬に、スノーシューを履いてロープウェイを使わず登りましたが、今回は、北八ヶ岳ロープウェイを使い、孫が嫌にないような山行にしました。
坪庭を過ぎ、一旦下がり登り返ししたところで身軽な孫は駆け上って行き、注意はしたのですが、直にへばってしまい休憩😅その後も、ちょっと登っては休憩の繰り返し🥵直射日光を浴び、暑かった事もあったかなあ💦
それでも、北横岳南峰に着いたら元気が戻り、北峰まで楽しそうに歩いてくれました。帰路、七ツ池を見てから北横岳ヒュッテで早昼食。孫にとって、山で食べるシーフードヌードルが最高だそうです😀
下山は、快調に下りれました♪ロープウェイ山頂駅に着く頃は山頂は雲に覆われてしまいました。山麓駅で、ソフトクリーム🍦の催促され2人でソフトクリームを食べ帰路に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する