記録ID: 8512482
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山「ワン モア ペットボトル キャンペーン」
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 618m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:52
距離 11.3km
登り 618m
下り 616m
天候 | 晴れ。下界は朝から30度超え、月山8号目はスタート時24℃、下山時27℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
写真
フォロワーさんのレコで知った、月山の「ワン モア ペットボトル キャンペーン」。今年の記録的な小雨で山頂が水不足なので登山者が応援しよう、という企画です。
写真は、8合目のトイレ横に貼られていたポスターです。
今日はいつもより2リットル多く背負ってスタート。
写真は、8合目のトイレ横に貼られていたポスターです。
今日はいつもより2リットル多く背負ってスタート。
休憩所の中がこの状況だった。
背負ってきた水2Lをタンクに移し、お礼の品の御神橋をひとついただく。
うーん、未開封以外のペットボトルは、中身だけタンクに移してペットボトルは持ち帰るのがいいような🧐
背負ってきた水2Lをタンクに移し、お礼の品の御神橋をひとついただく。
うーん、未開封以外のペットボトルは、中身だけタンクに移してペットボトルは持ち帰るのがいいような🧐
感想
フォロワーさんのレコで知った、月山の「ワン モア ペットボトル キャンペーン」。今年の記録的な小雨で山頂が水不足なので登山者が応援しよう、という企画です。
連れに「こんなのあるようだよ」と教えると、苦笑いしながら「行ってきたら?」と生温かい言葉が。気が変わらないうちに、いつもより2リットル多く背負って行ってきました。
下界より5℃は低い、夏の月山を堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する