ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8512534
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

砥石谷で初見のお花探し

2025年08月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 和歌山県
 - 拍手
DK1958 その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
6.1km
登り
302m
下り
305m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:39
合計
5:22
距離 6.1km 登り 302m 下り 305m
8:44
4
駐車地
8:48
8:50
164
12:37
13
12:50
67
13:57
14:01
5
14:06
駐車地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
砥石谷林道入口付近の空き地に駐車
(流谷八幡宮の駐車場は私たちのようなゆっくり登山ではダメでしょう)
トイレは八幡宮のをお借りしました
和式のみですが、きれいなトイレでした
(もちろんちゃんとお賽銭を入れて参拝しました)
コース状況/
危険箇所等
上り下りともほぼ林道のため、危険個所は全くありません
流谷八幡宮
巨木の左側が拝殿
その後ろにお社がありますが、登れません
2025年08月03日 08:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 8:26
流谷八幡宮
巨木の左側が拝殿
その後ろにお社がありますが、登れません
神社から橋を渡った車道側にこの大きな杉があります
2025年08月03日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:27
神社から橋を渡った車道側にこの大きな杉があります
アキノタムラソウ
2025年08月03日 08:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 8:29
アキノタムラソウ
ムカゴがあるのでオニユリ
2025年08月03日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:32
ムカゴがあるのでオニユリ
シモツケ?
2025年08月03日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:33
シモツケ?
これは?
2025年08月03日 08:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:34
これは?
花のアップ
2025年08月03日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:35
花のアップ
コマツナギ
2025年08月03日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:47
コマツナギ
シシウド
2025年08月03日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:48
シシウド
ウバユリと道標
2025年08月03日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:49
ウバユリと道標
ウバユリ
2025年08月03日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 8:50
ウバユリ
ヤブミョウガと砥石谷の小滝
2025年08月03日 08:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:56
ヤブミョウガと砥石谷の小滝
ヤブミョウガ群生
2025年08月03日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:58
ヤブミョウガ群生
ヤブミョウガの花のアップ
2025年08月03日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:01
ヤブミョウガの花のアップ
ハグロソウ
あちこちにたくさん咲いていました
2025年08月03日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:20
ハグロソウ
あちこちにたくさん咲いていました
これは?
2025年08月03日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:14
これは?
ここを左へ
2025年08月03日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:20
ここを左へ
マツカゼソウ
2025年08月03日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:27
マツカゼソウ
2025年08月03日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:27
ミズヒキ
2025年08月03日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:33
ミズヒキ
ダイコンソウ6枚花弁
2025年08月03日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:37
ダイコンソウ6枚花弁
ミズタマソウ
2025年08月03日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:43
ミズタマソウ
ミズタマソウの花をちゃんと見たのは初めてかも
2025年08月03日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 9:43
ミズタマソウの花をちゃんと見たのは初めてかも
ウマノミツバ
2025年08月03日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:49
ウマノミツバ
ミヤマカラスアゲハ
2025年08月03日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:54
ミヤマカラスアゲハ
カケスの羽
2025年08月03日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:55
カケスの羽
白っぽいミズヒキ
2025年08月03日 09:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 9:57
白っぽいミズヒキ
ここから登山道っぽくなりました
2025年08月03日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 10:00
ここから登山道っぽくなりました
カギカズラ
2025年08月03日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 11:14
カギカズラ
ジャノヒゲの実
2025年08月03日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 11:33
ジャノヒゲの実
ダイトレに合流
2025年08月03日 11:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 11:35
ダイトレに合流
小屋
2025年08月03日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 11:44
小屋
ウバユリと一緒に撮った道標にあった第十七経塚
2025年08月03日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:13
ウバユリと一緒に撮った道標にあった第十七経塚
赤いのは花?種?
2025年08月03日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:27
赤いのは花?種?
ショウジョウバカマ群生
2025年08月03日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:35
ショウジョウバカマ群生
ボ谷ノ池
2025年08月03日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:36
ボ谷ノ池
池に水は無いようです
2025年08月03日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:36
池に水は無いようです
ミズタビラコ
2025年08月03日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:49
ミズタビラコ
「棒谷」と書いて「ボ谷」と読むようですね
2025年08月03日 12:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:50
「棒谷」と書いて「ボ谷」と読むようですね
ヘクソカズラ
2025年08月03日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 12:57
ヘクソカズラ
ガンクビソウ
2025年08月03日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:02
ガンクビソウ
シオカラトンボが蛾を捕まえたようです
2025年08月03日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:08
シオカラトンボが蛾を捕まえたようです
ヌスビトハギ
2025年08月03日 13:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:13
ヌスビトハギ
キツネノボタン
2025年08月03日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:22
キツネノボタン
ムラサキニガナ
2025年08月03日 13:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:24
ムラサキニガナ
このヤブミョウガは咲き始めです
2025年08月03日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:25
このヤブミョウガは咲き始めです
イノシシの檻
2025年08月03日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:29
イノシシの檻
クサアジサイにピンクの色がありません
2025年08月03日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:31
クサアジサイにピンクの色がありません
ボ谷の流れ
2025年08月03日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:32
ボ谷の流れ
ここにもウバユリ
2025年08月03日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:32
ここにもウバユリ
ハエドクソウ
2025年08月03日 13:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:36
ハエドクソウ
イトトンボ
じっと止まっていてくれないし、iPhone seではこれが精いっぱい
2025年08月03日 13:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:42
イトトンボ
じっと止まっていてくれないし、iPhone seではこれが精いっぱい
車道脇にある大釜
2025年08月03日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:47
車道脇にある大釜
オモダカ
2025年08月03日 13:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:50
オモダカ
ノカンゾウ
2025年08月03日 13:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:52
ノカンゾウ
セミの抜け殻
友人曰くクマゼミ
2025年08月03日 13:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 13:55
セミの抜け殻
友人曰くクマゼミ
駐車地に帰ってきました
2025年08月03日 14:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 14:06
駐車地に帰ってきました
コクラン?
トンボソウ
ここのも先がありません
ここのも先がありません
ムカゴソウ?
膝が曲がらないので上から撮るしかなく、背の高いものは上手く撮れません
膝が曲がらないので上から撮るしかなく、背の高いものは上手く撮れません
これは実になっていますね
これは実になっていますね
目的のお花 その1
ヒナノシャクジョウ
2
目的のお花 その1
ヒナノシャクジョウ
どうして一つの先だけ咲くのでしょう?
どうして一つの先だけ咲くのでしょう?
フシグロのようで可愛い♪
全部一斉に咲くことはないのでしょうか?
1
フシグロのようで可愛い♪
全部一斉に咲くことはないのでしょうか?
こんな大株もありました
1
こんな大株もありました
目的のお花 その2
ホンゴウソウ
2
目的のお花 その2
ホンゴウソウ
大体の場所がわかっていても、見つけるのは本当に大変でした
大体の場所がわかっていても、見つけるのは本当に大変でした
それでも4株見つけられて本当にラッキーでした
3
それでも4株見つけられて本当にラッキーでした

感想

最近、初見の山花を見たいという気満々の私達
本音はもっと涼しいところへ行きたいのですが、ショウタンさんや熊取さんのレコを拝見して、どちらも初見のヒナノシャクジョウとホンゴウソウを見に行くことにしました

ヒナノシャクジョウは小さくても白いしすぐにわかりましたが、ホンゴウソウは見つけにくいと聞いていたのでみんなザックをおろして真剣モード
何とか見ることが出来て良かったです♪

レコをアップするにあたり、ヒナノシャクジョウはあちこちにたくさんあったし、ホンゴウソウも大体の場所はわかってもかなり見つけにくいから、写真に時刻を載せても良い(ルートと写真を撮った時刻が載っていれば、プレミアム会員なら写真が地図配置されていなくてもその場所を特定できます)とも思いますが、やはり師匠のスタンスに倣って伏せることにします

予定ではこの後橋本院へ行ってレンゲショウマやキレンゲショウマを見よということになっていたのですが、珍しくお花探しに夢中になった運転手の夫が、一歩一歩足を置く場所までも注視しながら探し歩くことに疲れ、下山後すぐに帰宅
18時からの夕食後、20時前にはソファで大いびきでした(笑)

 11718歩
 冷しゃぶ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

ホンゴウソウ大きくなってますね
多くの花達も綺麗に写り楽しそうです
大切に守りたい花達ですね
楽しませて頂きました
2025/8/4 22:34
ショウタンの山は楽しいさんへ

レコを参考にさせていただきました
ありがとうございました♪

新しいお花の事を知る度にそれを実際に見たくなってしまいます
ちょっと病気に近いかも😅
でもそれがとっても楽しいんです♪

今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️
2025/8/4 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら