記録ID: 8516326
全員に公開
ハイキング
四国
2025.08_大川嶺・笠取山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 164m
- 下り
- 164m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
8月例会山行
大川嶺・笠取山の高原歩きです。
フウロはこれから、シモツケソウは盛りを過ぎていた。
コオニユリはあちこちに顔を出す、夏色の花です。
太陽に近い分日差しがきつかった。
笠取山で360度の展望。
みんなで山座の確認。
鳥形山方面、中津明神山方面、石鎚山系など、あれやこれやと山座の確認でした。
今回は、貝渚山・ウバホド山は想定外です。
・大川嶺
点名: 大川山 標高: 1525.2 m 種別: 二等三角点
・笠取山
点名: 笠取山 標高: 1562.11 m 種別: 三等三角点
メモ
8/3(日)は、いの町民祭で花火が20時からあるとわかっていたので、
事前に、いの町産業経済課に問合せをしました。
羽根公園は関係者以外立ち入り禁止ですが、波川公園の駐車については問題ないとのことでした。
いずれにしても、混乱が予想されますので、16時までには波川公園(仁淀川河川敷)に戻りたいと考えていました。
波川公園(仁淀川河川敷)は、花火を見るための車で満車状態。
河川敷も、、、花火観覧の準備が、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する