記録ID: 8517541
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山
2025年08月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 618m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も猛暑日で、関東地方の伊勢崎市では41.8度を超え、観測史上最高となったようです。最近、記録の更新が続いていて、どこまで上がってゆくのか心配になります。
そんな中、大和葛城山へ、名残のヤマユリなどの花を見に登りました。
ルートは谷筋の天狗谷から登り、急坂のダイトレを下りました。登山路は樹林帯なので日陰になりますが、山頂付近は日陰が無く、風も弱かったので暑いのを承知で登ったのですが、さすがに標高が1,000m近く有って、暑さは、あまり気になりませんでした。
登山路では、クサアジサイ、キツリフネが見頃で、イワタバコ、ツリフネソウが咲きはじめていました。
山頂付近では、ヤマユリが終盤でしたが、見頃の花が残っていて名残の花見ができました。他に、コオニユリ、カワラナデシコ、ナンバンギセルが見頃で、オオヒナノウスツボが咲きはじめていました。
また、登山路では、カエル、トカゲ、アオモンイトトンボ、モンキアゲハなど、山頂では、アキアカネやシオカラトンボなど、ツマグロヒョウモンなどの蝶が見られたし、ウグイスも鳴いていました。
登山中に出会ったのは、ダイトレの下りで、登って来る方一人だけでした。平日の上、晴天猛暑のせいか、今まで100回ぐらい登っているが、初めてです。
今日は、山頂から下りの途中まで誰にも会わず、天国かと思われるほどの花や昆虫など、たくさん見られて、楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する