記録ID: 8518636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
8/4-5 本沢温泉(ツェルト泊)-天狗岳-稲子岳-起点
2025年08月04日(月) 〜
2025年08月05日(火)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 914m
- 下り
- 1,397m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:06
距離 3.3km
登り 152m
下り 104m
2日目
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:37
距離 11.2km
登り 762m
下り 1,293m
11:15
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
8/4-5 本沢温泉(ツェルト泊)-天狗岳-稲子岳-起点
17.5km
day1 2h15m
day2 4h54m 休憩43m
累積標高 1397m
用足しして遅いスタートだったのと、おててをおいたしてたので沢はやめて短い時間でテント場に着ける癒しの八ヶ岳へ。
1日目は快晴、着いてツェルト張って飲んで昼寝して贅沢な時間。
夕飯は豚骨ラーメン、食後にチャイを淹れて早々と就寝。
2日目は朝日が出てたものの早々に雲の中…
白砂新道の樹林帯を進んでいる中は問題ないが風が強い模様、稜線直下で防寒。
真っ白と風強い中天狗岳に進む。
真っ白で景色も見れずやることもないのでクライマーの下山路を利用して稲子岳に寄ってみた。
初めての山頂はシャクナゲとしらびその樹林帯の中、道標も見当たらず手書きでイナゴ岳と書かれていた、奥秩父の和名倉山に通じるところあるなあ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する