記録ID: 8519719
全員に公開
講習/トレーニング
屋久島
屋久島リトリ−トツア−(屋久杉ランド・白谷雲水峡)
2025年07月29日(火) 〜
2025年07月30日(水)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 425m
- 下り
- 413m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:06
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:26
距離 1.8km
登り 121m
下り 114m
2日目
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:06
距離 4.4km
登り 304m
下り 299m
リトリ−ト参加の皆さんと合流前に先乗りし、7月6日西沢渓谷鶏冠山での転落事故(レコ有)で左足を負傷後の足のリハビリも兼ねて、モッチョム岳、愛子岳、矢筈岳、番屋峯を計画していたが、降雨の為中止。
昨年から16日間屋久島に滞在して1峰も登れず。
昨年から16日間屋久島に滞在して1峰も登れず。
天候 | 雨/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された散策道 白谷雲水峡:左岸の道は通行止め、右岸の回避道を歩きます。 昨年は晴続きの為歩道は滑りませんでしたが、今年は雨続きの為若干滑り易くなっています。 |
その他周辺情報 | 屋久島には地元民が薦めるそば店が2件 安房にある”きらんくや” 栗生にある”松竹” 安房:かたぎり(武田館並びにあり)メニュ−豊富(トビウオのひつまぶしがお勧め)2人の子供(8歳と10歳位)の無駄無く素早い動きのお手伝い姿が感動もの |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する