ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8520825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳~上河内岳~茶臼岳(晴れ予報だったのに😂)

2025年08月04日(月) 〜 2025年08月06日(水)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
satomin1414 その他4人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
22:52
距離
32.2km
登り
3,271m
下り
3,486m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:13
休憩
0:32
合計
6:45
距離 7.8km 登り 1,432m 下り 311m
6:24
29
6:53
7:00
61
8:01
8:07
62
9:08
9:12
56
10:07
76
11:23
11:39
89
13:09
2日目
山行
9:49
休憩
0:28
合計
10:17
距離 12.4km 登り 1,524m 下り 1,382m
4:31
3
4:34
4:35
24
4:59
57
5:56
73
7:09
7:15
44
7:59
8:06
35
8:41
18
8:59
36
9:35
9:36
5
9:41
117
11:39
11:47
39
12:25
12:26
9
12:36
12:38
5
12:43
12:49
97
14:26
14:27
27
14:54
3日目
山行
5:41
休憩
0:17
合計
5:58
距離 12.0km 登り 315m 下り 1,792m
5:08
94
6:42
6:50
67
7:57
8:01
61
9:01
9:07
33
9:39
9:40
7
9:47
37
10:44
10:45
22
天候 8/3 快晴夕方より雨⚡️
8/4 快晴
8/5 夜半より雨 早朝より強風ガスガス
8/6 朝方より雨強風 標高の高いところはガスガス
  登山口付近は晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
崩れそうなトラバースあり
階段、梯子、吊り橋多数 多少難あり
その他周辺情報 CASSO 横沢  ランチ カフェ

椹島前泊

白樺荘  ♨️¥600
天ぷら蕎麦¥1200など
おはようございます
椹島ロッジの朝ごはん食べてスタート
2025年08月04日 05:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/4 5:00
おはようございます
椹島ロッジの朝ごはん食べてスタート
聖岳登山口フォレストバスで送って頂きました
2025年08月04日 06:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 6:24
聖岳登山口フォレストバスで送って頂きました
壊れた登山道がいっぱいあります
2025年08月04日 07:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 7:55
壊れた登山道がいっぱいあります
2/7
2025年08月04日 07:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 7:58
2/7
こんな橋を何度か渡ります
揺れる💦
2025年08月04日 08:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/4 8:01
こんな橋を何度か渡ります
揺れる💦
小屋まであと160分
2025年08月04日 09:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 9:15
小屋まであと160分
3/7
2025年08月04日 09:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 9:15
3/7
柿の色の大きなキノコ🍄‍🟫
2025年08月04日 09:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 9:55
柿の色の大きなキノコ🍄‍🟫
4/7
2025年08月04日 10:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 10:11
4/7
乗越
また下るのか?😂
2025年08月04日 10:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 10:11
乗越
また下るのか?😂
しばらく晴天☀️予報‼️
2025年08月04日 10:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 10:11
しばらく晴天☀️予報‼️
なかなかの怖い橋
揺れる
2025年08月04日 10:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 10:40
なかなかの怖い橋
揺れる
2025年08月04日 10:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 10:41
滝が見える✨
2025年08月04日 11:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/4 11:21
滝が見える✨
滝見台から聖岳✨
2025年08月04日 11:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 11:27
滝見台から聖岳✨
近すぎてでっかい壁😂
2025年08月04日 11:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/4 11:29
近すぎてでっかい壁😂
ここでエネルギーチャージ
メロンパン👍
2025年08月04日 11:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/4 11:31
ここでエネルギーチャージ
メロンパン👍
深い谷
2025年08月04日 12:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:03
深い谷
立派な石碑があります
2025年08月04日 12:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:04
立派な石碑があります
沢まで降りて来た💦
2025年08月04日 12:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:16
沢まで降りて来た💦
キレイな川です
2025年08月04日 12:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:16
キレイな川です
また橋
2025年08月04日 12:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:28
また橋
6/7
2025年08月04日 12:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:28
6/7
えっ〜💦
これ渡るの?😭
2025年08月04日 12:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:43
えっ〜💦
これ渡るの?😭
よく見ると
大きなイワナ🐟
岩場にたくさんいました♪
2025年08月04日 12:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
8/4 12:44
よく見ると
大きなイワナ🐟
岩場にたくさんいました♪
ガレガレ😭
2025年08月04日 12:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 12:47
ガレガレ😭
7/7って事は着いた👍
2025年08月04日 13:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 13:02
7/7って事は着いた👍
聖平小屋だー!
夕立ちに合わないように早めの到着
スゴイ良い天気ですがね☀️
2025年08月04日 13:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 13:03
聖平小屋だー!
夕立ちに合わないように早めの到着
スゴイ良い天気ですがね☀️
マツムシソウ
2025年08月04日 13:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/4 13:09
マツムシソウ
聖岳方面😊
2025年08月04日 13:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 13:10
聖岳方面😊
お世話になります¥9000素泊まりオンリー
トイレは外ですが快適です
夕食で焼そばと焼き鳥を食べました
2025年08月04日 13:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/4 13:10
お世話になります¥9000素泊まりオンリー
トイレは外ですが快適です
夕食で焼そばと焼き鳥を食べました
おはようございます😭
雨音で目覚めました💦
2025年08月05日 04:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 4:56
おはようございます😭
雨音で目覚めました💦
2025年08月05日 04:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 4:56
ガスガス強風ですが
聖岳をアタックします
2025年08月05日 04:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 4:57
ガスガス強風ですが
聖岳をアタックします
2025年08月05日 04:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 4:58
ロープ
2025年08月05日 05:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 5:30
ロープ
真っ白💦
2025年08月05日 05:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 5:43
真っ白💦
小聖岳まできました
ココからは聖岳ドーンなはずでした😭
2025年08月05日 05:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 5:57
小聖岳まできました
ココからは聖岳ドーンなはずでした😭
皆無。。。😓
オジサンが撤退してきてビビる
2人も引き返して来ました🌀
2025年08月05日 06:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 6:40
皆無。。。😓
オジサンが撤退してきてビビる
2人も引き返して来ました🌀
強風に耐えながら登ります
まだ行ける💪
2025年08月05日 06:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 6:40
強風に耐えながら登ります
まだ行ける💪
着いた~😭
景色何も見えないけれど嬉しい~✨
2025年08月05日 07:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/5 7:09
着いた~😭
景色何も見えないけれど嬉しい~✨
笑えるほど真っ白😊
でも頑張ったからイイのです!
2025年08月05日 07:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/5 7:09
笑えるほど真っ白😊
でも頑張ったからイイのです!
94座目バンザイ🙌
2025年08月05日 07:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
8/5 7:10
94座目バンザイ🙌
もうひとつの山頂の標柱❣️
写真撮って下山します
2025年08月05日 07:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/5 7:13
もうひとつの山頂の標柱❣️
写真撮って下山します
小屋まであと20分
何とか無事に降りて来た
2025年08月05日 08:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 8:42
小屋まであと20分
何とか無事に降りて来た
木道も滑りそうで怖い😨
2025年08月05日 08:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 8:59
木道も滑りそうで怖い😨
雨は降ってないけれどみすとの霧でびしょ濡れ
小屋でデホした荷物を詰めて目指すは南岳、上河内岳、そして茶臼岳⛰️
2025年08月05日 09:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 9:40
雨は降ってないけれどみすとの霧でびしょ濡れ
小屋でデホした荷物を詰めて目指すは南岳、上河内岳、そして茶臼岳⛰️
葉っぱに鋭いトゲトゲ😨
2025年08月05日 10:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 10:29
葉っぱに鋭いトゲトゲ😨
トウヤクリンドウ
2025年08月05日 10:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/5 10:50
トウヤクリンドウ
風は強いけれど雨は大丈夫!
ミストで濡れる💦
2025年08月05日 10:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 10:50
風は強いけれど雨は大丈夫!
ミストで濡れる💦
リンドウ
2025年08月05日 10:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 10:52
リンドウ
2025年08月05日 10:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 10:53
お花でも撮るか🤣
2025年08月05日 10:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 10:54
お花でも撮るか🤣
ウスユキソウ
2025年08月05日 11:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:00
ウスユキソウ
マツムシソウ
2025年08月05日 11:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/5 11:00
マツムシソウ
稜線に出ました
ガスガス💦
2025年08月05日 11:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:00
稜線に出ました
ガスガス💦
ホワイトアウト気味
2025年08月05日 11:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:00
ホワイトアウト気味
チングルマ✨
2025年08月05日 11:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:16
チングルマ✨
ナナカマド
2025年08月05日 11:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:31
ナナカマド
ガレガレ😓
2025年08月05日 11:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:32
ガレガレ😓
足元もびしょ濡れ💦
2025年08月05日 11:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:33
足元もびしょ濡れ💦
南岳とうちゃこ🙌
2025年08月05日 11:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/5 11:47
南岳とうちゃこ🙌
白のホタルブクロ✨
2025年08月05日 11:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 11:53
白のホタルブクロ✨
そろそろ上河内岳ね!
2025年08月05日 12:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 12:24
そろそろ上河内岳ね!
上河内岳肩にザックデポします!
2025年08月05日 12:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 12:24
上河内岳肩にザックデポします!
なかなかの強風🌀
聖岳より厳しい😭
2025年08月05日 12:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/5 12:32
なかなかの強風🌀
聖岳より厳しい😭
2803メートル
上河内岳登頂🙌
2025年08月05日 12:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/5 12:36
2803メートル
上河内岳登頂🙌
オシャレ版もあります
2025年08月05日 12:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 12:36
オシャレ版もあります
強風の中頑張りました✌️
2025年08月05日 12:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
8/5 12:37
強風の中頑張りました✌️
広場気持ち良い😊
2025年08月05日 13:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/5 13:21
広場気持ち良い😊
光岳も繋がってる
いつか行かねば✨
2025年08月05日 13:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/5 13:54
光岳も繋がってる
いつか行かねば✨
相変わらずの真っ白け💦
2025年08月05日 13:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 13:54
相変わらずの真っ白け💦
分岐、茶臼岳登ります!
またデポしてまたまた強風に耐えながら登ります
2025年08月05日 13:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 13:56
分岐、茶臼岳登ります!
またデポしてまたまた強風に耐えながら登ります
茶臼岳まで20分です
2025年08月05日 13:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 13:56
茶臼岳まで20分です
茶臼岳登頂🙌
2025年08月05日 14:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/5 14:15
茶臼岳登頂🙌
団子標柱も❣️
風の中頑張って登りました 
下山します
2025年08月05日 14:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/5 14:21
団子標柱も❣️
風の中頑張って登りました 
下山します
下山途中。。。青空〜😊
久しぶり〜✨
2025年08月05日 14:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 14:38
下山途中。。。青空〜😊
久しぶり〜✨
明るくなるだけで嬉しい☺️
2025年08月05日 14:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 14:40
明るくなるだけで嬉しい☺️
遠くのお山が見えて来た〜
富士山🗻方面
2025年08月05日 14:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 14:45
遠くのお山が見えて来た〜
富士山🗻方面
晴れそうです
これから。。。?😭笑笑
2025年08月05日 14:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 14:48
晴れそうです
これから。。。?😭笑笑
茶臼小屋到着!
2025年08月05日 14:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/5 14:53
茶臼小屋到着!
おはようございます
また雨音で目覚めた😂
もう下山だけなので。。。転ばないように頑張ります
2025年08月06日 05:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 5:06
おはようございます
また雨音で目覚めた😂
もう下山だけなので。。。転ばないように頑張ります
横段
暗すぎる😂
2025年08月06日 05:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 5:36
横段
暗すぎる😂
水場あり
2025年08月06日 05:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 5:53
水場あり
きっと1人では怖いなー😨
2025年08月06日 05:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 5:53
きっと1人では怖いなー😨
チョロチョロ出てました
2025年08月06日 05:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 5:53
チョロチョロ出てました
中間点のベンチ
2025年08月06日 05:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 5:56
中間点のベンチ
横窪沢小屋
2025年08月06日 06:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 6:42
横窪沢小屋
中もキレイでした
2025年08月06日 06:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/6 6:46
中もキレイでした
また水場
勢いよく出てます
2025年08月06日 06:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 6:46
また水場
勢いよく出てます
いやらしい橋😓滑る怖い😨
2025年08月06日 06:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/6 6:48
いやらしい橋😓滑る怖い😨
こんなんよ😭
2025年08月06日 06:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/6 6:49
こんなんよ😭
ウソッコ沢小屋へ
2025年08月06日 07:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:17
ウソッコ沢小屋へ
畑薙大吊橋へ
2025年08月06日 07:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:17
畑薙大吊橋へ
沢が見えて来た
2025年08月06日 07:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:46
沢が見えて来た
小紫陽花
2025年08月06日 07:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:46
小紫陽花
またデンジャラスな梯子💦
2025年08月06日 07:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:49
またデンジャラスな梯子💦
滝が見える
2025年08月06日 07:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:52
滝が見える
丈夫な橋✨
2025年08月06日 07:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:53
丈夫な橋✨
その隣には以前の橋😨😨😨無理💦
2025年08月06日 07:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:54
その隣には以前の橋😨😨😨無理💦
ウソッコ沢小屋到着
2025年08月06日 07:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:56
ウソッコ沢小屋到着
ボロ💦そして使われてなさそう。。。
2025年08月06日 07:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:56
ボロ💦そして使われてなさそう。。。
何だろ?
2025年08月06日 07:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 7:56
何だろ?
沢沿いを歩きます
2025年08月06日 08:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 8:18
沢沿いを歩きます
2025年08月06日 08:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/6 8:18
また橋
2025年08月06日 08:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 8:33
また橋
あと少しで大吊橋👍
2025年08月06日 08:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 8:40
あと少しで大吊橋👍
また登りました💦
ヤレヤレ峠  やれやれ😥
2025年08月06日 09:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 9:02
また登りました💦
ヤレヤレ峠  やれやれ😥
じゃーん🙌
2025年08月06日 09:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/6 9:30
じゃーん🙌
181メートル
怖くな〜い😊
2025年08月06日 09:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/6 9:43
181メートル
怖くな〜い😊
長〜いだけ
高〜いだけ👍
2025年08月06日 09:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/6 9:43
長〜いだけ
高〜いだけ👍
よく歩きました
とりあえず登山口でゴール!
2025年08月06日 09:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/6 9:43
よく歩きました
とりあえず登山口でゴール!
まだまだあります
舗道歩き😭
2025年08月06日 09:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 9:45
まだまだあります
舗道歩き😭
吊り橋が見えます
2025年08月06日 09:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 9:49
吊り橋が見えます
青空だし😂
2025年08月06日 09:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/6 9:49
青空だし😂
そして暑い🥵
2025年08月06日 09:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 9:51
そして暑い🥵
GATE
2025年08月06日 10:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 10:25
GATE
エメラルドグリーンのダム
2025年08月06日 10:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8/6 10:45
エメラルドグリーンのダム
あの雲の中はガスガスの強風なのよ
ずっと取れない💦
無事に駐車場🅿️に着いて温泉♨️だー!
2025年08月06日 10:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
8/6 10:45
あの雲の中はガスガスの強風なのよ
ずっと取れない💦
無事に駐車場🅿️に着いて温泉♨️だー!
白樺荘で♨️後の天ぷら蕎麦とノンアルで乾杯
クネクネの道を関東まで帰りました
運転ありがとうございました😊
2025年08月06日 12:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
8/6 12:38
白樺荘で♨️後の天ぷら蕎麦とノンアルで乾杯
クネクネの道を関東まで帰りました
運転ありがとうございました😊
ジョンジョン久しぶり🐶
お留守番頑張ったね❣️
2025年08月07日 22:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
8/7 22:57
ジョンジョン久しぶり🐶
お留守番頑張ったね❣️
撮影機器:

感想

椹島ロッジなんて遠い登山口✨
8/3待ち合わせの為7:00前に家を出て駅で合流してから14:00には薙畑ダム臨時駐車場へ着きました14:00のバスは満車で乗れず予定通りの15:00の椹島ロッジ行きのフォレストバスにのり込み16:00にやっとチェックイン

先日の崩落でやっと昨日から運行を始めてたフォレストバス、何とか予定通りに山行が開始出来る事に感謝🙇
小さな崩落も時々起こるので絶えず道路状況をチェックしながらの運行です。

南アルプスの深部の山行はなかなか計画出来ず半ば諦めていましたがやっとお天気にも恵まれて登ることが出来ると天気予報を見て喜んでいましたが💦
過ぎ去った台風の影響なのか8/5.6は朝から雨とガスと強風に見舞われ聖岳に登頂出来ないかと思ったほどです‼️
撤退された方のお話を聞いたり


椹島ロッジもお風呂ありシャンプーもできてテレビ、エアコン完備で快適過ぎてビックリ‼️
椹島ロッジのお陰でフォレストバスも運行されこの山域のお山登らせてもらっているんだな~と感謝✨
8/4もばすで聖岳登山口まで送っていただき晴天の山々の景色を楽しみながら聖平小屋まで登ることが出来ました。
8/5晴れの天気予報が朝方の雨、強風とガスで荒れた天気になってしまいました。
撤退して下山してくる方と数人すれ違い…立てないほどの危険な風なのか?と思いながら足を進める。
無事に山頂に到着
聖岳のピークに来れました🙌
景色は皆無でしたが難度の高いお天気なので来られただけで達成感ありました。
その後南岳、上河内岳、茶臼岳を強風に負けずに到着❣️
次の日無事に長~い吊り橋を渡って下山となりました。

しかしこんな山奥にたくさんの人が登山されていましたがココは別世界✨
アクセスの良い他のアルプスとは別格な感じがしました。
アクセスも山も大変ですがココでしか味わえない景色や達成感があり根強いファンがいるのも頷けます。
また2週間後悪沢岳、赤石岳に来る予定です。
是非是非晴れて今回見られなかった素晴らしい眺望、稜線が見られますように✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら