三重のええ壁 御在所岳一の壁ソロ


- GPS
- 06:20
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 642m
- 下り
- 637m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
御在所岳昨晩の予報では、本日は通り雨が何度もありクライミングは止めて、テニスと思っていたのですが・・・・
0630起床して、てんきとくらすを確認すると、御在所岳は曇り、西の風6mとあり、これは、涼しくクライミングが出来ると思いソロをしました。
しかし、天候は曇り?晴れ? 晴れが優勢で兎に角暑いです。
一の壁までが、第1の核心かな?大汗💦💦💦
一の壁では、少し風は在りましたが・・・汗だく
一の壁自体は1330頃までは、日が当たらないのですが、3便でグロッキーとなり終了しました。
本日の成績
テンクォーター
1便目 下の核心右・上の核心ハング越え 〇
2便目 下の核心右・上の核心外回り 〇
3便目 下の核心右・上の核心外回り 〇
下の核心、一番簡単な右しか出来なかったのは(>_<)
上の核心、久しぶりにハング越え〇 ヽ(^o^)丿
上の核心、外回り〇 足運びが分かったのが!(^^)!
忘備録
1330頃からテンクォーターは日が当たりだす
冷たいペットボトル飲料×2本
凍ったペットボトル飲料×1本
凍ったスポーツ飲料300ml×1個
最近は一人様にて御在所岳一の壁でソロ練習をしています。
ヘッポコ還暦越えクライマーですが
鈴鹿周辺にて
平日(火曜日、水曜日、金曜日)を主に
ロッククライミング、主に一の壁
シャワークライミング
アイスクライミング
ガチでなく緩いクライミングのパートナーして頂ける方を探しています。
夏は、シャワークライミングが良いな!!!
沢2級ぐらいの所を安全に楽しみたいです。
当方は還暦越えですがまだ仕事をしています。
お互いに、都合の合う日となりますが
興味がある方は、連絡お願いします。
風波
<(_ _)>
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する