記録ID: 8528676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三頭山西峰
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 690m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:40
距離 8.8km
登り 690m
下り 863m
13:05
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に歩きやすい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッド=U.Lアルパインヘルメット
ベース=mont-bellジオラインクールメッシュ
ミドル=クールショートスリーブジップシャツ
アウター=無し
パンツ=O.D.パンツライト
ソックス=WIC.トレッキングソックス
グローブ=WIC.クールグローブ
ゲーター=GORE-TEXセミロングスパッツ
フットウェア+アルパインクルーザーレザー800
バックパック=チャチャパック30
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
私はずっと「さんとうさん」と呼んでいましたが、正しくは「みとうさん」だそうです。
西峰、中央峯、東峰と山頂が三つ連なってることから三頭山なんですね。
自然は深く美しく、今にも鹿が飛び出してきそうな雰囲気でしたが残念ながら出会えず・・・
とにかく登山口、道中、山頂まで管理が行き届いており、トイレも豊富で登山口付近の森林館にはコインロッカー(10円!)
食事処(手ごろな値段でおいしそうです)、無料の給茶機もあり、登山靴洗い場もありで至れり尽くせりです。
コースも非常に歩きやすく友人も季節を変えてまた行きたいと、とても喜んでいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する