記録ID: 8536160
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,636m
- 下り
- 1,640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:10
距離 13.9km
登り 1,636m
下り 1,640m
14:36
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やや泥濘 |
その他周辺情報 | 京極温泉 |
写真
感想
昨年の8月10日以来1年ぶりの羊蹄山。前回は真狩コースからチャレンジしたが、下りの3合目でひざ痛のため大幅ペースダウン。今回はひざ痛予防サポーターを付けて比羅夫コースからチャレンジ。天候は晴れているが頂上付近は雲に覆われている。6時に駐車場に着くが満車。かろうじて残っている草むらに駐車してスタート。順調に登るが6合目付近で心が折れそうになる。とにかく長い。気を取り直して地道に登る。9合目までは暑くて死にそうだったが、森林を抜けると強風のため一気に寒くなる。気温計は持っていないが体感では一桁の気温。防寒着を着用し、北山からお鉢巡りをするが雲の中で強烈な横風のため前が良く見えない。羊蹄山山頂にたどり着く。連休のせいか人が多い。山頂でおにぎりを食べるが寒さのため手がうまく動かない。雲のため下界は何も見えない。体温が奪われてきたので下山開始。途中雲の切れ間から下界が見える。今年はひざ痛予防サポーターのせいかひざが痛くならない。無事下山。ふきだし公園でソフトクリームを食べて、京極温泉でリラックスして帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する