記録ID: 8540528
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
田代山、帝釈山
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 848m
- 下り
- 844m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丁寧にメンテナンスされています。 ありがとうございます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
毎年恒例の"山の日"登山。
前日の天気予報より、どの方面も景色は望めなさそうなので、湿原が良いかなと、テンクラを見ていて、以前からいってみようかと考えていた、田代山、帝釈山に決定。
甥っ子家族も一緒にスタートです。
雨予報でしたが、雨というよりもミストシャワー程度で、気持ちの良い1日でした。
田代山の弘法大師様に道中の安全をお祈りして、帝釈山まで足を伸ばしました。
ガスが晴れて煮たので、日光方面の山々を少しだけ期待しましたが、そこはまた次の機会。
ほんの少しだけ、色付いた草紅葉を堪能した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する