記録ID: 8541167
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
境川源流(片瀬川上流)
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 365m
- 下り
- 364m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
8/10〜12で涸沢,北穂高岳の予定が荒天のため断念。シャクなので地元の境川の源流を目指す。高尾山口の駐車場から民家の脇を通って草戸峠を目指す。思ったより急坂があるが尾根筋は歩きやすい。草戸峠から大戸方面に降り、沢筋に合流したら上流を目指して歩く。源流入り口の案内板の側から源流地点まで登山道があるが、水が見たいので沢を詰めてみた。たが、結局最後は源流側の道に戻り、チロチロと流れる源流を確認して草戸山に登る。草戸山は町田市最高峰らしい。ここから戻り、ピストンは芸がないので梅の木に降りる。登山道入り口からずっと林道と舗装路なのがちょっと退屈だった。
曇りで涼しいかと出かけてみたが、やはり低山の樹林帯。風もなく蒸し暑く汗だくで駐車場に戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する