記録ID: 8547612
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 3:52
距離 6.9km
登り 1,053m
下り 392m
天候 | 晴→霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りも日暮れ以降の時間で運行されているので安心。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されていて危険個所はないが、序盤は湿度が高く、熱が溜まって苦しかった。 松手山を越えて稜線歩きになる頃は日を遮るものがなく日差しがきついが、ちょうど霧がかかってきた為、眺望と引き換えに助けられた。 トンボがとても多く、寄ってくるような不快な虫の類をあらかた平らげてくれていた。 平標の家では避難小屋の方に泊まるが、噂に違わずとても快適。 英気は十分に養えたものの快晴の中を熱気に耐えて谷川岳まで抜ける自信が無く、この日は縦走を断念。 今年は遅くなりそうだが、秋口にまた訪れたい。 |
その他周辺情報 | 登山口から1時間程度を歩けば宿場の湯がある。 あいにくと改装中で休業だったが... |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する