ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8550070
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑紫山/狛犬巡り

2025年08月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
13.2km
登り
391m
下り
391m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:23
合計
5:29
距離 13.2km 登り 391m 下り 391m
6:00
22
スタート地点
6:22
6:23
2
6:25
15
6:40
6:52
125
8:58
2
9:00
46
9:46
9:58
94
11:32
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
烏山城址駐車場を利用(トイレ無し)
コース状況/
危険箇所等
毘沙門山/筑紫山への登りは、ひたすら階段。
七曲口から城山(城跡)への登り、階段がメイン。
城跡は、綺麗に整備されている所が多いが、西城へのルートは藪漕ぎ。
最初は八雲神社に訪れました。
2025年08月14日 06:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:02
最初は八雲神社に訪れました。
八雲神社の狛犬。
笑っているような、笑うのを我慢しているような感じがします😅
3
八雲神社の狛犬。
笑っているような、笑うのを我慢しているような感じがします😅
毘沙門山に向かいます。ムムム、、、階段😧
2025年08月14日 06:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:04
毘沙門山に向かいます。ムムム、、、階段😧
階段、、、💦
2025年08月14日 06:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:08
階段、、、💦
まだまだ階段
2025年08月14日 06:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:10
まだまだ階段
ギボウシを撮影しながら息を整えます
2025年08月14日 06:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:11
ギボウシを撮影しながら息を整えます
毘沙門山に到着。
南側の景色。右奥に見えたのは、、、
2025年08月14日 06:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:16
毘沙門山に到着。
南側の景色。右奥に見えたのは、、、
筑波山です😃
2025年08月14日 06:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 6:16
筑波山です😃
毘沙門山
2025年08月14日 06:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:19
毘沙門山
なんとも言えぬ表情です。
3
なんとも言えぬ表情です。
毘沙門天。派手ですなぁ
2025年08月14日 06:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 6:20
毘沙門天。派手ですなぁ
筑紫山に到着😃 三等三角点
2025年08月14日 06:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:27
筑紫山に到着😃 三等三角点
山頂のアンテナ。手前の丸い構造物はなんだろう❓
2025年08月14日 06:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:26
山頂のアンテナ。手前の丸い構造物はなんだろう❓
階段で急降下
2025年08月14日 06:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:28
階段で急降下
城址の散策です😃
2025年08月14日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:34
城址の散策です😃
当時、可動式の橋が掛かっていたそうです。
2025年08月14日 06:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:38
当時、可動式の橋が掛かっていたそうです。
ヤブラン。城の旗と同じ色😁
2025年08月14日 06:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 6:40
ヤブラン。城の旗と同じ色😁
石垣
2025年08月14日 06:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:41
石垣
石を割るための窪みにピッタリな相棒😁
2025年08月14日 06:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:42
石を割るための窪みにピッタリな相棒😁
石垣。
2025年08月14日 06:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:44
石垣。
ふむふむ🤨
2025年08月14日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:45
ふむふむ🤨
ヤブミョウガ。
2025年08月14日 06:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 6:49
ヤブミョウガ。
ヤブミョウガをアップ。 城址に沢山咲いていました😃
2025年08月14日 06:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 6:51
ヤブミョウガをアップ。 城址に沢山咲いていました😃
古本丸跡。杉林になっちゃってますが、植林だよね? だったら伐採して当時の様子を残せばいいのになぁ、、、ダメかな?
2025年08月14日 06:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 6:56
古本丸跡。杉林になっちゃってますが、植林だよね? だったら伐採して当時の様子を残せばいいのになぁ、、、ダメかな?
シロホウライタケ?
2025年08月14日 06:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 6:57
シロホウライタケ?
西城に向かっていますが、、、
2025年08月14日 07:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:02
西城に向かっていますが、、、
薮漕ぎ。のぼりを立てて観光地としてアピールするなら草刈りしてほしいなぁ🫤
2025年08月14日 07:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:03
薮漕ぎ。のぼりを立てて観光地としてアピールするなら草刈りしてほしいなぁ🫤
ヤブミョウガ
車道に出ました。ロープが貼ってあったけど、、取り敢えず無視。
2025年08月14日 07:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:11
車道に出ました。ロープが貼ってあったけど、、取り敢えず無視。
車道を歩きます。お花に出会えることを期待したが、何も見つけられず😢
2025年08月14日 07:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:14
車道を歩きます。お花に出会えることを期待したが、何も見つけられず😢
東江神社へショートカット出来そうなので、入ってみます。
2025年08月14日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:20
東江神社へショートカット出来そうなので、入ってみます。
城址に続いているようです。
2025年08月14日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:22
城址に続いているようです。
神社の方向に道があったので行きます😃
2025年08月14日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:27
神社の方向に道があったので行きます😃
東江神社の裏側に出ました😃ショートカット成功✌️
神様に裏からは失礼だと思うがごめんなさい🙇
2025年08月14日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:27
東江神社の裏側に出ました😃ショートカット成功✌️
神様に裏からは失礼だと思うがごめんなさい🙇
東江神社拝殿
2025年08月14日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:29
東江神社拝殿
素晴らしい龍🐉の彫物。
凄く怖い顔の木鼻。
3
素晴らしい龍🐉の彫物。
凄く怖い顔の木鼻。
いい雰囲気
2025年08月14日 07:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 7:31
いい雰囲気
烏山八景の句碑。
2025年08月14日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:33
烏山八景の句碑。
これなら読めます😅
2025年08月14日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:32
これなら読めます😅
強いが優しさを感じるこの顔好きです😊
3
強いが優しさを感じるこの顔好きです😊
キツネノカミソリ
2025年08月14日 07:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 7:38
キツネノカミソリ
ヤブミョウガ
2025年08月14日 07:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 7:39
ヤブミョウガ
ナミアゲハ😃
2025年08月14日 07:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 7:42
ナミアゲハ😃
サルスベリ
2025年08月14日 07:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 7:43
サルスベリ
キツネノカミソリ
2025年08月14日 07:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:48
キツネノカミソリ
花びら先端の青が素敵だなぁ😊
ナツズイセン
2025年08月14日 07:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 7:50
花びら先端の青が素敵だなぁ😊
ナツズイセン
引いて撮影。右奥の花の中心が緑、、、❓
2025年08月14日 07:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 7:50
引いて撮影。右奥の花の中心が緑、、、❓
アマガエルちゃんが休憩中でした😊
❓もしかして蜜に誘われて飛んでくる虫を食べるため❓
2025年08月14日 07:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/14 7:51
アマガエルちゃんが休憩中でした😊
❓もしかして蜜に誘われて飛んでくる虫を食べるため❓
ド派手に写ったキツネノカミソリ🦊
2025年08月14日 07:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 7:56
ド派手に写ったキツネノカミソリ🦊
道端に咲いていた、シロバナモウズイカ(エサシソウ)。 美しいです😊
2025年08月14日 08:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 8:01
道端に咲いていた、シロバナモウズイカ(エサシソウ)。 美しいです😊
金刀比羅神社
2025年08月14日 08:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:13
金刀比羅神社
耳が特徴的で可愛い狛犬さん😊
阿像の口の中に玉。飴玉舐めているみたい😁
3
耳が特徴的で可愛い狛犬さん😊
阿像の口の中に玉。飴玉舐めているみたい😁
子狛は凛々しい❗️
2025年08月14日 08:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 8:14
子狛は凛々しい❗️
拝殿の手前は歴代の本殿と思われます、
マトリョーシカみたい😊
2025年08月14日 08:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 8:19
拝殿の手前は歴代の本殿と思われます、
マトリョーシカみたい😊
ニャンコちゃん😊
2025年08月14日 08:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 8:21
ニャンコちゃん😊
再び登ります😅
2025年08月14日 08:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:29
再び登ります😅
アカボシゴマダラ?
2025年08月14日 08:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 8:31
アカボシゴマダラ?
寿亀山神社⛩️
2025年08月14日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:33
寿亀山神社⛩️
寿亀山神社の朱印
2025年08月14日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:36
寿亀山神社の朱印
🦊キツネノカミソリ🦊
2025年08月14日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:38
🦊キツネノカミソリ🦊
ウリクサ? 素敵な色の小さいお花😊
2025年08月14日 08:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 8:39
ウリクサ? 素敵な色の小さいお花😊
🦊キツネノマゴ🦊
上側かウルトラマンに出てくる怪獣みたい😅
2025年08月14日 08:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/14 8:42
🦊キツネノマゴ🦊
上側かウルトラマンに出てくる怪獣みたい😅
ここを歩いてみたかったんです😁
2025年08月14日 08:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:43
ここを歩いてみたかったんです😁
七曲とは、九十九折りの坂道で敵の侵入を遅くして受けから攻撃して防御するためらしい。
2025年08月14日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:50
七曲とは、九十九折りの坂道で敵の侵入を遅くして受けから攻撃して防御するためらしい。
不思議な木でポーズをとる相棒😁
2025年08月14日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 8:57
不思議な木でポーズをとる相棒😁
愛宕神社。人が訪れることは殆どないようですね。車で上まで行けちゃうので。
2025年08月14日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 9:19
愛宕神社。人が訪れることは殆どないようですね。車で上まで行けちゃうので。
勇ましい狛犬様。
頭に角が生えています。
3
勇ましい狛犬様。
頭に角が生えています。
愛宕神社
2025年08月14日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 9:27
愛宕神社
アキノタムラソウ
2025年08月14日 09:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 9:24
アキノタムラソウ
烏山駅で暫し休憩。列車を撮りたかったが11時以降なので待てましぇん。
2025年08月14日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 9:45
烏山駅で暫し休憩。列車を撮りたかったが11時以降なので待てましぇん。
列車はいないが、特徴的な構造なので撮影。
架線がホームの所にしかなく、停車中に充電するんです。架線給電で走行と充電池での走行のハイブリッド電車。通称アキュム。乗ると普通の電車です😅
2025年08月14日 09:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 9:56
列車はいないが、特徴的な構造なので撮影。
架線がホームの所にしかなく、停車中に充電するんです。架線給電で走行と充電池での走行のハイブリッド電車。通称アキュム。乗ると普通の電車です😅
公園みっけ!、広場を独り占めイェーイ😁
2025年08月14日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:06
公園みっけ!、広場を独り占めイェーイ😁
相棒いるから二人占めだぁ😁
2025年08月14日 10:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 10:07
相棒いるから二人占めだぁ😁
これ道?ガードレールあるから道ですね😁
2025年08月14日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:13
これ道?ガードレールあるから道ですね😁
舗装道路に出ましたぁ
2025年08月14日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:14
舗装道路に出ましたぁ
向かって右側は地図だと道なんですが薮になってるので遠回り迂回します😅
2025年08月14日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
3
8/14 10:15
向かって右側は地図だと道なんですが薮になってるので遠回り迂回します😅
正面に見えていたのは鎌倉山かな?
2025年08月14日 10:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 10:23
正面に見えていたのは鎌倉山かな?
アカホシゴマダラ?
2025年08月14日 10:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 10:17
アカホシゴマダラ?
歩道をひたすら歩きます😅
奥に見えている橋は、烏山大橋。
2025年08月14日 10:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 10:26
歩道をひたすら歩きます😅
奥に見えている橋は、烏山大橋。
ハロ❓
2025年08月14日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:27
ハロ❓
稲穂が垂れています。雨不足だけど大丈夫かな❓
2025年08月14日 10:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 10:34
稲穂が垂れています。雨不足だけど大丈夫かな❓
サルスベリ。
2025年08月14日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:50
サルスベリ。
宮原八幡宮
2025年08月14日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:53
宮原八幡宮
いい雰囲気です😃
2025年08月14日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:55
いい雰囲気です😃
大きな顔大きな口、胸板が厚い狛犬さん。
3
大きな顔大きな口、胸板が厚い狛犬さん。
子狛も立派な顔してます😃
2025年08月14日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 10:58
子狛も立派な顔してます😃
素敵な拝殿😊
2025年08月14日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 11:00
素敵な拝殿😊
ヒオウギ?
2025年08月14日 11:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 11:06
ヒオウギ?
今日登った築紫山😃
2025年08月14日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 11:12
今日登った築紫山😃
最大ズームしたら毘沙門天が見えた
2025年08月14日 11:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 11:14
最大ズームしたら毘沙門天が見えた
車で移動して、坪渕の滝に立ち寄りました。
駐車スペースから急勾配の斜面を約20m降ります。滝の右に見える緑の葉は、イワタバコ。
2025年08月14日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/14 12:37
車で移動して、坪渕の滝に立ち寄りました。
駐車スペースから急勾配の斜面を約20m降ります。滝の右に見える緑の葉は、イワタバコ。
4枚のお星さま😊
2025年08月14日 12:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 12:41
4枚のお星さま😊
仰け反ったお星さま。
2025年08月14日 12:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 12:43
仰け反ったお星さま。
美男子兄弟
2025年08月14日 12:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 12:44
美男子兄弟
大きな葉に対して小さな花。素敵ですね😊
2025年08月14日 12:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/14 12:46
大きな葉に対して小さな花。素敵ですね😊
烏山駅周辺の狛犬さんたち😊
面白い子は居なかったが、立派な狛犬様でした。
3
烏山駅周辺の狛犬さんたち😊
面白い子は居なかったが、立派な狛犬様でした。
素敵なお花達にも出会えました😊
ここまで見て頂きありがとうございます🙏
3
素敵なお花達にも出会えました😊
ここまで見て頂きありがとうございます🙏

感想

栃木周辺の標高が高い山は霧や雨の予報。どこに行くか悩み、何故だか冬用に計画していた那須烏山市の筑紫山と周辺の狛犬さん巡りに行ってきました。最高気温は多分30℃以下でしたので熱中症は回避できました。
毘沙門山/筑紫山は栃木150の消化試合的で面白みは少ない。城跡が好きな人にはいいかも。
狛犬さん巡り、笑ってしまうような面白いのはいなかったが、好きなタイプが多く楽しめました😊
ハイク中に沢山のお花に出会えたので、この時期に来て良かった😊 ナツズイセンの中のアマガエル🐸が最高‼️

午前中の散歩に丁度良き😃

散歩終了後に寄った坪渕の滝で思わぬ発見が良かった😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら