記録ID: 8553409
全員に公開
ハイキング
中国
牛田山縦走路
2025年08月14日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 557m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:22
距離 12.0km
登り 557m
下り 557m
8:15
17分
JR広島駅
8:32
8:33
49分
東照宮口コース登山口
9:42
9:44
30分
天神峠東口コース登山口
10:14
116分
広島女学院大学口コース登山口
14:13
18分
東区スポーツセンター口登山口
15:37
JR広島駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | JR広島駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識などが整備されていて、迷うことはありません。 |
写真
感想
朝晩のウオーキングだけでは脚力が落ちるので、猛暑だが低山を歩くことにした。
東照宮口コース登山口から433段の石段を上り奥の院に着いたら汗だくになったので約30分間休憩。
天神峠東口コースは、先日の雨の影響なのか通行不可となっていたので、無理をせずに広島女学院大学口コース登山口に迂回した。
住宅団地を歩いたので暑さが身に染みた。
登山口から少し登った所で、約7分間の立ち休憩。
縦走路の岩場で約10分間座って休憩。
175.9m峰の椅子に座って15分間休憩。
戸坂南登山口分岐で丸太ベンチに座って13分間休憩。
と、小刻みに休憩して約4時間掛けて牛田山山頂に到着した・・・(-_-;)
腹ペコで登頂して即弁当を食べた。
満腹になりコーヒータイムをゆっくり楽しんで下山。
神田山で12分間、新牛田公園で約20分間休んで東区スポーツセンター口登山口に無事下山。
広島駅に向かう途中、コンビニのイートインで「ガリガリ君」を食べながら休憩して生き返った❣❣
猛暑の中、熱中症に注意しながらの山歩きで疲れたが、完走出来て満足した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する