記録ID: 8557921
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
堂屋敷
2025年08月15日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 318m
- 下り
- 319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:08
距離 4.7km
登り 318m
下り 319m
14:06
ゴール地点
単独女性(山慣れた感じ)の「箕面の山道はややこしい」に同意。立派なハイキングマップはあるけど載ってない道もやたら多い。五月山方向から初めてだと、舗装路(市道箕面五月山線)を歩いていて自然歩道の入口を見落としやすい(自分がそうでした)。標識の無い近道があったり、突然高圧線巡視路取付きがあったりする。里山はこんなもんだし、それが面白いってとこもあるんだろうけど、「みんなの足跡」に頼らざるを得ないのもなんかねえ('ω')
天候 | 小雨の中、出発しようとしたら本降り。車で待機しつつ昼食。小雨になったので出発。間もなく晴れて陽射し強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
写真
分岐に戻ってきたら、同行者は五月山からの単独女性と談笑中
この方、途中で雨につかまったり、道迷いしたりだったそう。「初めて来たけど箕面の山はややこしい」と言ってられた。箕面駅がゴールとか。たくさん歩ける人が羨ましい
この方、途中で雨につかまったり、道迷いしたりだったそう。「初めて来たけど箕面の山はややこしい」と言ってられた。箕面駅がゴールとか。たくさん歩ける人が羨ましい
感想
一週間ばかり体調不良。回復を確かめるべく堂屋敷へ。政の茶屋からのピストンだけなら何とかクリア(^^)
近くに山があって有難いです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する