記録ID: 8561180
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳バットレス敗退
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:16
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,782m
- 下り
- 1,775m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:46
距離 6.8km
登り 1,490m
下り 768m
12:54
2日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 6:15
距離 5.8km
登り 385m
下り 1,095m
8:33
ゴール地点
天候 | 2025/8/15 晴れ 8/16曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広河原行き始発バス乗車 片道1750円 帰り 乗合タクシー¥1700 |
その他周辺情報 | 芦安バス乗り場の日帰り温泉利用 ¥750 |
写真
感想
16日の天気があまり良くない予報は分かっていましたが、とりあえず行ってきました。
15日は天気も良く、取付を見に行くと、ルートのマッチ箱付近を登っているクライマーの姿を羨ましく眺めていました。
翌日は二股を過ぎたあたりから小雨が降りだし、ボルダー岩で雨宿りをして様子を見ましたが、出直す事を決めて帰路に着きました。
またいつの日か訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する