記録ID: 856444
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
三沢山〜北面白山へ今年最初の山行。
2016年04月30日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:04
6:56
244分
天童高原北面白山登山口
11:00
天童高原北面白山登山口
6:56天童高原北面白山登山口→7:11吉野平放牧場分岐→7:25長命水→7:29三沢山登山道案内板→7:57三沢山山頂→9:11北面白山山頂
天候 | 曇時々晴、凄い強風(前日降雪有り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三沢山から面白山に登る中間位から前日の雪が少し残っていた。 登山道は整備されており危険個所も無く非常に登り易い。 |
その他周辺情報 | ・天童高原より天童市に車で約25〜30分天童温泉があります。 ・同じく国道13号に道の駅てんどう有り(約25分) |
写真
7:25 長命水到着 (長佐エ門平分岐)
ここの急登を左に登る。
ここから登りが続き本格的な登山道となります。
(真っすぐ長佐エ門平方面に行くとかもしかコースに出ます。
健脚の方はカモシカコースで一直線に)
ここの急登を左に登る。
ここから登りが続き本格的な登山道となります。
(真っすぐ長佐エ門平方面に行くとかもしかコースに出ます。
健脚の方はカモシカコースで一直線に)
感想
・途中の撮影時間を除くとこの老体でも約2時間弱で登頂出来て、登山道 の整備も良好。(水場も1ケ所有り)
・山頂まで色んなコース設定があり老若男女が登れる山です。
市街地からのアクセスも良く気軽に楽しめる面白山群で、今年最初の山行に
トレーニングを兼ねて登りましたが最高に楽しかったです。
次回は南面白山・大東岳と縦走して見たくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する