記録ID: 8573163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 <往復> [熊出没] (扇沢→爺ヶ岳→鹿島槍ヶ岳→爺ヶ岳→扇沢)
2025年08月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 13:15
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,281m
- 下り
- 2,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 13:10
13:02
13:12
13分
冷池山荘
17:22
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉:薬師の湯 https://o-yakushinoyu.com/ 食事:昭和軒 https://kanko-omachi.gr.jp/spot/syouwaken/ 、小木曽製粉所 安曇野店 https://www.ogiso-seifunjo.com/ |
写真
遭難之碑のあたり(冷池のテント場と布引山取付部の間)の登山道上で、2025/08/17の11:50ごろから12:40ごろまで鹿島槍ヶ岳に向かう登山者たちに近寄りつづけていた
最終的には東側の茂みに入ってしまい、消息は不明
その隙に登りも下りも登山者は通過
最終的には東側の茂みに入ってしまい、消息は不明
その隙に登りも下りも登山者は通過
撮影機器:
感想
登山道に熊が出没しました。
登山道は通行不能となり、布引山取付部(冷池側)で50分ほど待つことになりました。
立ち往生したら山荘に電話を、という旨の看板があったので30分くらい待ったあたりで電話をしてみました。
山荘のかたであっても、大きな音を出すくらいの対処方法しかないとのことなので、様子を見ながら少しずつ前進することにしますが、下り方向だと熊の姿が草木で全く見えません。
熊が茂みに入ったのを確認した登りの人たちが通過を試みたタイミングで下りの自分たちも通過しました。
ブログ(詳細)
047 鹿島槍ヶ岳(かしまやりがたけ) 2025/08/17
https://100summits.blog.fc2.com/blog-entry-132.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する