記録ID: 8575076
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
米子大瀑布〜浦倉山〜四阿山〜根子岳〜小根子岳〜米子大瀑布
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:22
7:54
5分
スタート地点
16:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
米子大瀑布駐車場までの12km程の林道が、舗装はされていますが、狭かったり、ガードレールの無いところがあったりするので、気をつけましょう 登山道は、米子大瀑布駐車場から浦倉山のルートが15年ぶりに復旧しました。しかし、途中、笹薮あり。根子岳からの下りも途中、足元が見えなくなる程の笹薮があります。年を追うごとに道が荒れるかもしれません。 |
写真
装備
個人装備 |
登山の基本的なものは省略しますが
顎や首まで笹の葉が当たるところがあるので肌の弱い人は
首に巻くものや
長袖など必要
|
---|
感想
あの立派な四阿山が、火山の外輪山の一つと知ってずっと気になっていたのですが、火口から浦倉山、四阿山、根子岳と一周することができました。
ただ周回コースは一部、笹野原に埋もれそうで、皆さんぜひ通って欲しいです。
火口にある米子の鉱山跡や大瀑布周辺は、須坂市から12kmも山奥にあるのに、しっかりと手が入っていてありがたかったです。また鉱山跡は広々して景色もよいところで一日のんびりしたくなるようなところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する