ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8577096
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳

2025年08月17日(日) 〜 2025年08月18日(月)
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
藍伽 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:48
距離
18.7km
登り
1,517m
下り
1,488m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:34
合計
5:44
距離 10.3km 登り 905m 下り 876m
6:42
6:43
25
7:24
7:27
24
7:51
7:57
18
8:15
8:20
6
8:27
9
8:36
5
8:42
13
8:56
10
9:31
9:43
9
10:41
10:46
8
10:54
10:57
72
12:08
5
2日目
山行
4:04
休憩
0:11
合計
4:15
距離 8.4km 登り 612m 下り 612m
7:30
7:31
34
8:05
15
8:20
8:31
4
8:35
8:36
23
8:59
0
8:59
9:00
6
9:06
18
9:24
9:25
30
9:55
36
10:31
10:32
16
10:47
10:48
17
11:05
2
11:21
10
11:33
ゴール地点
天候 一日目:晴れ☀️
二日目:晴れ🌤️時々曇り🌥️
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場
コース状況/
危険箇所等
三本槍岳~大峠
狭い山道に、泥濘、灌木低い、腰屈めながら前へ進む事多い。

大峠~三斗温泉
大変なルートでした😣湿気重い、大岩に濃い苔覆われて、滑りやすい。三回徒渉必要⚠️
その他周辺情報 三斗小屋温泉煙草屋旅館
https://www.tabakoyaryokan.com
駐車場からもうすでにワクワク😁
4
駐車場からもうすでにワクワク😁
ちょっとだけで開けた「茶臼岳」が見えた😍
4
ちょっとだけで開けた「茶臼岳」が見えた😍
反対側は「剣ヶ峰」と「朝日岳」ドーン💥
6
反対側は「剣ヶ峰」と「朝日岳」ドーン💥
リーダーに付いて避難小屋へ🏃‍♂️🏃‍♀️
3
リーダーに付いて避難小屋へ🏃‍♂️🏃‍♀️
赤い屋根が目立つ
2
赤い屋根が目立つ
「剣ヶ峰」の巻道でエゾリンドウ(蝦夷竜胆)見つけた。秋にたくさん咲いてね☺️
5
「剣ヶ峰」の巻道でエゾリンドウ(蝦夷竜胆)見つけた。秋にたくさん咲いてね☺️
茶臼岳は明日登るね👋
3
茶臼岳は明日登るね👋
谷越しの「隠居倉」格好よく見える
2
谷越しの「隠居倉」格好よく見える
登らない、左へ巻くよ🤭
4
登らない、左へ巻くよ🤭
「此処から核心部」って経験者の声が聞こえました🤔
4
「此処から核心部」って経験者の声が聞こえました🤔
来た道と茶臼岳を振り向く😍
6
来た道と茶臼岳を振り向く😍
人混み😁
連休明けたのに、人気なお山はいつも混むね😍
6
連休明けたのに、人気なお山はいつも混むね😍
順番待ち
ギザギザと青空が堪らない好き❤️
7
ギザギザと青空が堪らない好き❤️
核心部到着
「高所恐怖症」のリーダーがスイスイと通過した😂
6
「高所恐怖症」のリーダーがスイスイと通過した😂
鎖の連続
肩に到着、微風に吹かれて涼しい、谷の景色も良い☺️
3
肩に到着、微風に吹かれて涼しい、谷の景色も良い☺️
ベンチで「朝日岳はこんな形なんだ」と思いながら🍪を齧る
5
ベンチで「朝日岳はこんな形なんだ」と思いながら🍪を齧る
一座目✌️
茶臼岳を眺めながら、また休憩🤭
7
茶臼岳を眺めながら、また休憩🤭
隠居倉、三倉山も格好良いなぁ〜🤔
4
隠居倉、三倉山も格好良いなぁ〜🤔
三本槍へ続く道、「その奥に尖ってる山は何山なの❓」
4
三本槍へ続く道、「その奥に尖ってる山は何山なの❓」
すごい雲海😍昨夜、ずっと雨の中で運転だった理由がわかった🤭
4
すごい雲海😍昨夜、ずっと雨の中で運転だった理由がわかった🤭
砂礫地や岩場にヒメシャジン(姫沙参)群生だよ
3
砂礫地や岩場にヒメシャジン(姫沙参)群生だよ
三本槍(奥)へ
朝日岳と茶臼岳📸歩いた道ははっきりわかる
6
朝日岳と茶臼岳📸歩いた道ははっきりわかる
清水平へ下る
遠征久しぶりのリーダーはご機嫌です🤭
7
遠征久しぶりのリーダーはご機嫌です🤭
😫一番嫌な泥濘、靴汚れた👞
2
😫一番嫌な泥濘、靴汚れた👞
登り返し🥵
狭くて、対向者来ても、熊来ても見えないよ
2
狭くて、対向者来ても、熊来ても見えないよ
二座目✌️
「どこへ行くよ、鏡沼見たい」とリーダーにお願いして🙏
4
「どこへ行くよ、鏡沼見たい」とリーダーにお願いして🙏
三倉山も素晴らしい山容で格好良いなぁ〜😍
7
三倉山も素晴らしい山容で格好良いなぁ〜😍
茶臼岳と朝日岳はもうこんなに遠くなった🤔
3
茶臼岳と朝日岳はもうこんなに遠くなった🤔
(´・д・`)あれは何❓野天風呂❓プール❓
4
(´・д・`)あれは何❓野天風呂❓プール❓
大峠へ下る
🤩鏡沼はちゃんどエメラルド👍
8
🤩鏡沼はちゃんどエメラルド👍
鏡沼展望台
展望台から鏡沼の景色
8
展望台から鏡沼の景色
三本槍岳と👋帰りは別ルートなので、振り向くばかり🤭
4
三本槍岳と👋帰りは別ルートなので、振り向くばかり🤭
苔に覆われる大岩で滑りやすいよ🥵
4
苔に覆われる大岩で滑りやすいよ🥵
徒渉ポイント1
段差の高い木の根
2
段差の高い木の根
徒渉ポイント2
ドッポンになる確率高いよ🤭
4
ドッポンになる確率高いよ🤭
スベスベな補助無しの狭い岩場😰
2
スベスベな補助無しの狭い岩場😰
ロープ🪢ありの劇下り🥵
3
ロープ🪢ありの劇下り🥵
ヘロヘロになって、やっと宿に到着🥴
6
ヘロヘロになって、やっと宿に到着🥴
お疲れ様、まず、乾杯🍻
5
お疲れ様、まず、乾杯🍻
湯船たくさんあるよ🤭「あかゆ」
6
湯船たくさんあるよ🤭「あかゆ」
「共同浴場」、時間制交代でどれも入れる♨️
7
「共同浴場」、時間制交代でどれも入れる♨️
夕食🙏那須和牛のステーキ🥩もあって🤭贅沢を感じる
6
夕食🙏那須和牛のステーキ🥩もあって🤭贅沢を感じる
明日も頑張りましょう🎶
5
明日も頑張りましょう🎶
食堂に飾ってある写真で
3
食堂に飾ってある写真で
大昔はこの温泉に来られるのが大金持ちしかないようで、見てるこの庶民は窮縮でしたわ🤓
3
大昔はこの温泉に来られるのが大金持ちしかないようで、見てるこの庶民は窮縮でしたわ🤓
山奥にstarlink無料で使える何だかマスクに感謝だわ~🤭
3
山奥にstarlink無料で使える何だかマスクに感謝だわ~🤭
火が灯り🪔大黒屋
8
火が灯り🪔大黒屋
女性時間⏰になった露天風呂にたっぷり入浴🥰
8
女性時間⏰になった露天風呂にたっぷり入浴🥰
夜の方がもっと風情ある🤩
9
夜の方がもっと風情ある🤩
😍🤩🥳😎
北斗の星🤩
テント🏕️
おはよう☀お天気良さそう☺️今日も良い一日なるように🙏
5
おはよう☀お天気良さそう☺️今日も良い一日なるように🙏
旅館周りにギボウシたくさん咲いてる
3
旅館周りにギボウシたくさん咲いてる
🍚味濃い温泉玉子🥚かけご飯がめちゃくちゃ美味しかった😋
5
🍚味濃い温泉玉子🥚かけご飯がめちゃくちゃ美味しかった😋
さよなら👋今度いつ来るかなぁ〜
3
さよなら👋今度いつ来るかなぁ〜
一休さん名言😄
880年歴史持つ温泉♨️なんだ🤔すごいなぁ〜
3
880年歴史持つ温泉♨️なんだ🤔すごいなぁ〜
歩きやすい遊歩道に木橋があって、徒渉要りません🤭
2
歩きやすい遊歩道に木橋があって、徒渉要りません🤭
ちょことある急登
2
ちょことある急登
瓢箪池に立ち寄り、逆さ那須岳📸
9
瓢箪池に立ち寄り、逆さ那須岳📸
木道の周辺はホツツジ満開
3
木道の周辺はホツツジ満開
ずっと噴煙してたよ😍熊探しながらよく眺めてた
7
ずっと噴煙してたよ😍熊探しながらよく眺めてた
登り開始
左下は姥ヶ平、煙草屋は全然見えない🥺
5
左下は姥ヶ平、煙草屋は全然見えない🥺
分岐に到着、左に行けば駐車場に戻れるけど、まだまだ帰らないよ🤭
5
分岐に到着、左に行けば駐車場に戻れるけど、まだまだ帰らないよ🤭
絶景を見ながら😍🤩😎気持ちいい
3
絶景を見ながら😍🤩😎気持ちいい
さ、最後の登り
リーダー休憩中😅この大岩簡単に上がれるよ
4
リーダー休憩中😅この大岩簡単に上がれるよ
ゴンドラ🚡駅方面
4
ゴンドラ🚡駅方面
遠い山は日光方面らしい
3
遠い山は日光方面らしい
山頂見えた😅
後一踏ん張り
🙏お邪魔しました🙏
5
🙏お邪魔しました🙏
モデルさんはいつも良いところに🤭
4
モデルさんはいつも良いところに🤭
高度感ありそうで、
6
高度感ありそうで、
実は簡単に登れる🤭
6
実は簡単に登れる🤭
三座目✌️
下には先、立ち寄った瓢箪池
3
下には先、立ち寄った瓢箪池
上から見るとほんの少し瓢箪の形わかる
3
上から見るとほんの少し瓢箪の形わかる
🤔イノシイ岩🐗
3
🤔イノシイ岩🐗
ブタ岩🐖❓微笑んでる豚に見える😁
2
ブタ岩🐖❓微笑んでる豚に見える😁
赤い屋根の避難小屋🛖
5
赤い屋根の避難小屋🛖
山頂にbyebye👋
火口全貌
朝日岳は右側
茶臼岳は左側
一瞬赤岳の錯覚した
3
一瞬赤岳の錯覚した
あっという間に降りて来た
3
あっという間に降りて来た
避難小屋の中覗いで🧐きれいです
2
避難小屋の中覗いで🧐きれいです
昨日、上がって来たルート
2
昨日、上がって来たルート
駐車場に着いた
ツツジの吊り橋に観光
4
ツツジの吊り橋に観光
那須連峰
下の古い橋
観光スポットの殺生石にも
2
観光スポットの殺生石にも
行ってみるね😍
(´・д・`)
なるほど🧐
1、2、3ちゃんど三つの石
2
1、2、3ちゃんど三つの石
鹿の湯 
石鹸🧼シャンプー🧴使用禁止だけど、48℃、46℃、44℃、42.5℃、42℃、41℃の湯船に全部浸かってみた😅😂🤣熱い湯は痛かったけど🤭
4
石鹸🧼シャンプー🧴使用禁止だけど、48℃、46℃、44℃、42.5℃、42℃、41℃の湯船に全部浸かってみた😅😂🤣熱い湯は痛かったけど🤭
帰りにわざわざ駒ヶ根IC降りて
5
帰りにわざわざ駒ヶ根IC降りて
さくらにぎりとヒレカツ丼で満腹満足した🥰
4
さくらにぎりとヒレカツ丼で満腹満足した🥰
二日間ご一緒に遊んでいただいて、どうもありがとうございました🙇‍♀️
7
二日間ご一緒に遊んでいただいて、どうもありがとうございました🙇‍♀️

感想

やっと忙しい仕事から抜き出した😅

連休できたら遠征しないと損
お天気良いお山へ行かないと損
稼いだお金は使わないと損🤭

なので、半年ぶり会ってないリーダーと
山登り+温泉旅館泊で決まり🤝
那須連峰三座へ周遊してきた🤭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

晴れてて素晴らしい景色ですね✨

三斗小屋温泉旅館も行ってみたいし、鹿乃湯も行ってみたいし、本当に全てセットで行きたいルートを網羅されてて、なんだか行ったような気になれちゃいました😊
このルートをなぞってぜひとも足を伸ばしたいと
思います✨
良かったら連れてってください😆
2025/8/20 7:38
いいねいいね
1
oooso323さん

こんばんは😊
コメントありがとうございました♪

今回は温泉メインで、ついでに那須岳連峰登ろうと言う計画だった🤭期待通り、温泉も小屋もめっちゃ良かったから、大満足になった😁

大峠周回ルート大変だったけど、実はその日、隠居倉ルートで帰ろうとしてたお客さんは登山道に熊と遭遇して、引き返した方もいらっしゃったようで、逆に私達はラッキーだったかもしれないです。

今、どこの山でも熊騒動起こしてあるので、今度行かれる時も、ぜひお気をつけて楽しんでくださいね🙏
2025/8/20 22:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら