記録ID: 8579050
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
210304 泰光寺山・中沢山
2021年03月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 483m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:25
距離 11.2km
登り 616m
下り 617m
9:46
18分
スタート地点
13:11
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜榎窪山へは林道が通っているが、並行する尾根上の山道がお勧め。林道入口の50mほど手前左に入口がある。榎窪山〜中沢山〜大洞山は関東ふれあいの道に指定されており、東京都(一部神奈川県)により道標やベンチ等が整備されている。主要なピークには巻き道があるが、逆にマイナーなピークへの道は踏み跡が薄く急勾配なので要注意。 |
写真
感想
南側に落葉樹が多く、相模湖を下に見ながらの明るい尾根道で快適な山歩きでした。北側はところどころ開けたところで高尾山を望むことができます。今年初めてウグイスの鳴き声を聞きましたが、スミレなどの草花が咲くまではもう少し時間がかかりそう。
◆神さま:中沢山山頂に聖観世音菩薩の石像
◆多摩百山:大洞山
◆多摩100山:中沢山、泰光寺山
◆東京の里山100選:榎窪山
◆三角点:入沢(泰光寺山)[三等/474.91m](地図にはないが標石あり)
◆出会った花たち:キブシ、ヤブツバキ、スイセン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する