記録ID: 858033
全員に公開
ハイキング
東北
高山・ぶなっこランド
2016年05月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:55
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 272m
- 下り
- 289m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 藤里町白神山地世界遺産センター脇を上ってすぐ左に藤乃瀬温泉旅館の駐車場あり。旅館は営業していない模様。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
高山(たかやま)と八峰町のぶなっこランドにいってきました。
本当は藤里駒ケ岳を狙っていて、ゲート閉鎖期間でも林道を歩いていけないかと秋田側から行ってみたのですが、予想より遠かったのと、雨が強くなってきたので目標を変更しました。
能代経由で青森に戻る途中、「二ツ森」の標識が見えたので衝動的にそっちへ。しかし、ビジターセンターの方によると5月28日の山開きまでは登山口までの林道は通れず、真瀬岳の方は崩落のせいでいつ行けるようになるかわからないとのことでした。
十二湖・崩山に続きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する