記録ID: 8584614
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳(武平峠ピストン)+カレーうどん
2025年08月21日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 541m
- 下り
- 540m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:06
距離 6.3km
登り 536m
下り 535m
8:26
2分
スタート地点
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と思われる個所はない。ただ、ザレているところが多いので下りは注意。 |
写真
最初は汗もかいているので、アルペンホールで食べようと思いましたが、あまりエアコンが効いておらず暑かったので、涼しいレストランナチュールでカレーうどんを食べました。
10時から食事可能です。10時30分頃はガラガラですが、11時を過ぎるとどんどん人が入ってきます。食事をされる方は11時までがおすすめです。
もちろん、伊勢うどんもカレーも大好きな私はおいしくいただきました。それと思ったよりボリュームがあります。
10時から食事可能です。10時30分頃はガラガラですが、11時を過ぎるとどんどん人が入ってきます。食事をされる方は11時までがおすすめです。
もちろん、伊勢うどんもカレーも大好きな私はおいしくいただきました。それと思ったよりボリュームがあります。
ヤマレコでは国道脇にルートがあるので、少し道路から下りて確かめてみましたが誰も歩いていないようです。
途中、大きな水路があり丸太が3本渡してありましたが、腐りかけていてとても安心して渡れる代物ではありませんでした。
途中、大きな水路があり丸太が3本渡してありましたが、腐りかけていてとても安心して渡れる代物ではありませんでした。
感想
当初は鎌ヶ岳に登る予定でしたが、猛暑日になるとのことだったので、もしもの時にロープウェイで降りられる御在所岳に変更しました。ついでにせっかくなので、山上のレストランでカレーうどんを食べることにしました。
駐車場から武平峠までは風も通らず暑かったですが、武平峠からの稜線歩きでは心地よい風が通り、汗もそれほどかかず、アブも飛んでくるものの、かっちゃんさんの方へ飛んで行ったので気分よく登山ができました(笑)。アブ対策として【超音波蚊よけキーホルダー】なるものを2個ぶらさげ、違う周波数帯で超音波を出すように設定したところ、気のせいかもしれませんが、寄ってくるアブが嘘のように少なかったように思います。
山上レストランでは早めに入店したこともあり、ゆっくりとカレーうどんを味わうことができました。ただ、カレーは消化が悪いので、胃腸の弱い私は下山時ちょっとしんどかったです。
率直に、猛暑日でもこれほど快適に登山ができるなら、これから夏の暑い日は武平峠から御在所岳&鎌ヶ岳を私の定番にしようかなと思わせるほど印象が良い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する