記録ID: 8587571
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山
2025年08月22日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:02
距離 7.4km
登り 1,109m
下り 1,110m
12:49
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
兎に角急斜面が続く、石や岩がゴロゴロ、おまけに木の根っ子も多い。 登りには気にならないが、下りの時それらが気になる。 雨あがりの時には滑りそう。 |
写真
撮影機器:
感想
毛無山には、登山を始めた年2010年に一回登っている。今回と同じようにピストンであったが地蔵峠をその時は降ったので、正確に言えば周回登山である。
今年の夏はいきなり百名山を目指さずに、静岡の山行距離が短いある程度暑くはないまあまあな標高の2山を足慣らしとして登ってみた。
登りはまあまあなペースで登ることができたが、下りの岩場が高度を下げるにつれ疲労が蓄積され、思わず時間がかかってしまった。日頃のジムやウォーキングで心肺はある程度鍛えられている。しかし、下りで片足に体重が乗ると脚が疲れてくる。脚の持久力が今後の課題であろう。
今日は山頂付近は霧が出て眺望がなかったが、毛無山山頂から大見岳の稜線歩きは楽しかった。八月中にもう一つ山できれば百名山に登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する