記録ID: 8591745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
遥かなる光岳
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月23日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:53
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,485m
- 下り
- 2,482m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:06
距離 15.0km
登り 2,224m
下り 415m
天候 | 8/22 晴れ→曇り。夕方は霧から時折青空が見えることも。 8/23 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・芝沢ゲートから易老渡までの林道はほぼフラット。 ・易老渡の橋を渡ると、すぐに急登。一気に1000メートルアップ。そこから斜度は少し緩やかになるが、易老岳まではひたすらに登りが続く。最初にペースを上げすぎないほうが良いと個人的に思った。危険箇所は特になし。易老岳手前の岩場は少し慎重に。 ・易老岳から三吉平までら心地よい道。 ・三吉平から静高平までは岩がゴロゴロ。 ・8/23時点では静高平の水場は出てました。 ・光岳小屋から光岳までなだらか。光岩はデカい。 |
その他周辺情報 | 近くに日帰り入浴施設が見つからず、帰りの座光寺インター近くのたかもり温泉御大の館を利用。650円。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する