ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8593996
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

ヤブ漕ぎ苦手なオレ達の2500m峰!小日影山

2025年08月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:45
距離
16.0km
登り
1,754m
下り
1,752m

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
0:26
合計
9:46
距離 16.0km 登り 1,754m 下り 1,752m
5:09
56
スタート地点
6:05
172
8:57
9:05
93
10:38
10:56
66
12:02
124
14:06
49
14:55
ゴール地点
天候 暑くて展望のない山に限って必ず晴れる。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 歌舞伎の里大鹿で待ち合わせ 1台で湯折ゲート小渋川ルートへ続く林道通行止め地点に駐車。2台程度停められますが満車になる事は先ずないハズ(笑)
コース状況/
危険箇所等
・林道 数か所崩落していますが、それなりに登山道できていて問題はありません
・トンネル手前の取りつき 最大の難所ですが登り下りとも3点支点を心がければロープまで必要なし(心配な場合は30m持参 登りはフリー残置して下りで使用)
・2100mピークまで 藪はなく急登との戦いが続きガンバリどころ
・2100m以降の水平移動 ここがヤブ区間、ヤブに阻まれますがよく見ると突破口あり、慎重に進みましょう
・水平移動後の大岩付近 急登かつ道不明瞭、岩は右を巻き薄い踏み跡っポイのを適当に登るしかなかった
・ピークまで ヤブもなく道もありますがあと少しと思った後だけに案外と長かった

2500m峰藪山代表 大唐松山、黒檜山よりは難易度低めでした。
あとはラスボス硫黄岳ですね。
その他周辺情報 松川温泉清流苑JAF割で550円。
r)murphyさん朝からメッチャ暑いけど頑張りましょう💪
m)がんばりませう!!
2025年08月23日 05:10撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
8/23 5:10
r)murphyさん朝からメッチャ暑いけど頑張りましょう💪
m)がんばりませう!!
r)先月クマ騒動あり😱でもいたのはイノシシ🤔
m)と思って熊スプレー、自分忘れたのでちゃんと装備のルピモさんの後をつける🏃
2025年08月23日 05:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/23 5:45
r)先月クマ騒動あり😱でもいたのはイノシシ🤔
m)と思って熊スプレー、自分忘れたのでちゃんと装備のルピモさんの後をつける🏃
r)最初の崩落地はいずれも巻き道あって問題なし👍
m)ココは2回目なのでこなれてきましたね。
2025年08月23日 05:46撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 5:46
r)最初の崩落地はいずれも巻き道あって問題なし👍
m)ココは2回目なのでこなれてきましたね。
r)昨年遡った小渋川が見えてきた。
m)また行きたくなりましたね。
2025年08月23日 05:53撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
8/23 5:53
r)昨年遡った小渋川が見えてきた。
m)また行きたくなりましたね。
r)河原は相変わらず広大ちなみにオレここ5回目🤣
m)来年、6回目やりましょう!
2025年08月23日 05:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/23 5:55
r)河原は相変わらず広大ちなみにオレここ5回目🤣
m)来年、6回目やりましょう!
r)過去3回は小渋ゲートまで車でしたね。
m)毎回来ても車で来れたなんて信じられない。たった2回だけど。
2025年08月23日 06:04撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 6:04
r)過去3回は小渋ゲートまで車でしたね。
m)毎回来ても車で来れたなんて信じられない。たった2回だけど。
r)不気味なトンネル見えると取りつき地点です。
m)アソコに入っていくともう小渋川、戻れませんよ。
2025年08月23日 06:27撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
8/23 6:27
r)不気味なトンネル見えると取りつき地点です。
m)アソコに入っていくともう小渋川、戻れませんよ。
r)右下から左上のロープが見える所が最大の難所💦
m)もちっと登りやすい取り付きないんですかね?
2025年08月23日 06:27撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
8/23 6:27
r)右下から左上のロープが見える所が最大の難所💦
m)もちっと登りやすい取り付きないんですかね?
r)でわビビりなオレ達でもいくしかないよね😅
m)帰りのことは考えない!
2025年08月23日 06:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/23 6:28
r)でわビビりなオレ達でもいくしかないよね😅
m)帰りのことは考えない!
r)足場はモロく登れても帰りが心配になる😱
m)ロープ車に置いてきましたよ?
2025年08月23日 06:28撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
8/23 6:28
r)足場はモロく登れても帰りが心配になる😱
m)ロープ車に置いてきましたよ?
r)シャワーで登るルートのほうが楽なのか🤣
m)先月カムエクやったルピモさんならあっちがいいかも。
2025年08月23日 06:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/23 6:28
r)シャワーで登るルートのほうが楽なのか🤣
m)先月カムエクやったルピモさんならあっちがいいかも。
r)難所の後はひたすら急登はじまり
m)ギックリ腰痛いけど登れるのか心配。
2025年08月23日 06:35撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 6:35
r)難所の後はひたすら急登はじまり
m)ギックリ腰痛いけど登れるのか心配。
r)地味な山はお互い服は赤にして少しでも映える🤔
m)遭難してもすぐにヘリに見つけてもらえるように。
2025年08月23日 07:28撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 7:28
r)地味な山はお互い服は赤にして少しでも映える🤔
m)遭難してもすぐにヘリに見つけてもらえるように。
r)中アが見えてきたと言っても樹林の隙間から一瞬ね😅
m)南アの2500m峰はいつもこんなのぞき見系です。
2025年08月23日 08:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/23 8:23
r)中アが見えてきたと言っても樹林の隙間から一瞬ね😅
m)南アの2500m峰はいつもこんなのぞき見系です。
r)あとはチョー地味登山が続く
m)でも、意外に登山道ちゃんとあり。
2025年08月23日 08:34撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
8/23 8:34
r)あとはチョー地味登山が続く
m)でも、意外に登山道ちゃんとあり。
r)変化は時々あるワイヤーのみ
m)南アはどこ登ってもコレがある。
2025年08月23日 08:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/23 8:35
r)変化は時々あるワイヤーのみ
m)南アはどこ登ってもコレがある。
r)若干南アらしくなってきましたかね🤔
m)なってきましたよ。でも、初見のそのベネトンみたいなシャツがずっと気になってます。
2025年08月23日 08:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/23 8:48
r)若干南アらしくなってきましたかね🤔
m)なってきましたよ。でも、初見のそのベネトンみたいなシャツがずっと気になってます。
r)あと少しで2100mピークです💪
m)って言われたけどこれがなかなかつかない。
2025年08月23日 08:56撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
8/23 8:56
r)あと少しで2100mピークです💪
m)って言われたけどこれがなかなかつかない。
r)ピークを過ぎると大沢岳が見えた😃
m)何も見えないと思ってたところにこれはプチ嬉しい。
2025年08月23日 09:02撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
8/23 9:02
r)ピークを過ぎると大沢岳が見えた😃
m)何も見えないと思ってたところにこれはプチ嬉しい。
r)ズームすると流石は百高!カッコいいね👍
m)すんごいカッコいい!三ノ沢岳になんとなく似てるかな。
2025年08月23日 09:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/23 9:03
r)ズームすると流石は百高!カッコいいね👍
m)すんごいカッコいい!三ノ沢岳になんとなく似てるかな。
r)大沢みて気分良くした後は藪突入します😱
m)いくぜぃ!
2025年08月23日 09:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
8/23 9:07
r)大沢みて気分良くした後は藪突入します😱
m)いくぜぃ!
r)ヘルメット役立ってます(笑)
m)自分持ってこなくておでこに枝がグサッと刺さって悶絶!
2025年08月23日 09:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/23 9:08
r)ヘルメット役立ってます(笑)
m)自分持ってこなくておでこに枝がグサッと刺さって悶絶!
r)ガンバって掻き分けると
m)粉まみれ。
2025年08月23日 09:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/23 9:12
r)ガンバって掻き分けると
m)粉まみれ。
r)ご褒美あって赤石岳みえた👍
m)来年は小渋川からこっち行きましょう。
2025年08月23日 09:12撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
8/23 9:12
r)ご褒美あって赤石岳みえた👍
m)来年は小渋川からこっち行きましょう。
r)赤石から大沢です
大沢岳から百間洞、赤石への登りは最高です。
2025年08月23日 09:13撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 9:13
r)赤石から大沢です
大沢岳から百間洞、赤石への登りは最高です。
r)murphyさん先頭ガンバ💪
m)見えないけど?🤣熊ってこんな藪から出てくるんだから熊はすごい。
2025年08月23日 09:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8/23 9:15
r)murphyさん先頭ガンバ💪
m)見えないけど?🤣熊ってこんな藪から出てくるんだから熊はすごい。
r)ついに小日影山とらえた!奥だけどね
m)まだまだありますね。
2025年08月23日 09:22撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
8/23 9:22
r)ついに小日影山とらえた!奥だけどね
m)まだまだありますね。
r)こちらは烏帽子岳〜三伏峠🤔
m)去年、小渋川からの下り辛かった〜。
2025年08月23日 09:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/23 9:24
r)こちらは烏帽子岳〜三伏峠🤔
m)去年、小渋川からの下り辛かった〜。
r)中アもみえてヤブ漕ぎ中もご褒美あって嬉しいね😃
m)ココ、意外と展望の山ですか?
2025年08月23日 09:26撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
8/23 9:26
r)中アもみえてヤブ漕ぎ中もご褒美あって嬉しいね😃
m)ココ、意外と展望の山ですか?
r)大岩は左をまく
m)帰りは自分は左から出てきました。
2025年08月23日 09:35撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 9:35
r)大岩は左をまく
m)帰りは自分は左から出てきました。
r)仙丈ケ岳に。
m)めっちゃ展望いいですね。
2025年08月23日 09:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/23 9:55
r)仙丈ケ岳に。
m)めっちゃ展望いいですね。
r)悪沢前岳みえて一通り全て見えました🎉
m)大展望。ウソウソ🤣
2025年08月23日 10:03撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
8/23 10:03
r)悪沢前岳みえて一通り全て見えました🎉
m)大展望。ウソウソ🤣
r)あと少しで山頂と思ったあとが長かった😭
m)もちっと、木とか枝とかない写真ないんですか?
2025年08月23日 10:05撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
8/23 10:05
r)あと少しで山頂と思ったあとが長かった😭
m)もちっと、木とか枝とかない写真ないんですか?
r)メンドいこと。。
m)腰にはツライ。
2025年08月23日 10:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/23 10:09
r)メンドいこと。。
m)腰にはツライ。
r)最後はなんとなく気もちよい雰囲気になりながら
m)The南ア。
2025年08月23日 10:23撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 10:23
r)最後はなんとなく気もちよい雰囲気になりながら
m)The南ア。
r)ビクトリーロードです👍
m)2500ビクトリー譲ってくださりありがとうございます♪
2025年08月23日 10:37撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
8/23 10:37
r)ビクトリーロードです👍
m)2500ビクトリー譲ってくださりありがとうございます♪
r)三角点撮ったら
m)こんな地味な山にも三角点。
2025年08月23日 10:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/23 10:39
r)三角点撮ったら
m)こんな地味な山にも三角点。
とった!小日影プチブルー大半ヤブの世界へようこそ!
いぇ〜い!
2025年08月23日 10:42撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
12
8/23 10:42
とった!小日影プチブルー大半ヤブの世界へようこそ!
いぇ〜い!
r)これを見るためにだけに頑張って参りました🙇‍♂?
m)たいしたことない山でしたね。
2025年08月23日 10:43撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
8/23 10:43
r)これを見るためにだけに頑張って参りました🙇‍♂?
m)たいしたことない山でしたね。
r)でも眺めるもんないからパン食べたら帰りましょ
m)ソッコーで帰りましょう。
2025年08月23日 10:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/23 10:57
r)でも眺めるもんないからパン食べたら帰りましょ
m)ソッコーで帰りましょう。
r)もちろん帰路もヤブ漕ぎ💦
m)たいしたことないと思ってたけど下りはなかなか長い。
2025年08月23日 11:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/23 11:59
r)もちろん帰路もヤブ漕ぎ💦
m)たいしたことないと思ってたけど下りはなかなか長い。
r)下る方向間違え補正してきました💦
m)GPSないと、こんな山は簡単にスタスタとは行けませんね。
2025年08月23日 12:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/23 12:55
r)下る方向間違え補正してきました💦
m)GPSないと、こんな山は簡単にスタスタとは行けませんね。
r)あと少しで帰路の難所です😱
m)降りられるのはドキドキ。
2025年08月23日 13:03撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
8/23 13:03
r)あと少しで帰路の難所です😱
m)降りられるのはドキドキ。
r)信用できないロープしかありません💦
m)油断すると止まりません。
2025年08月23日 13:35撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8/23 13:35
r)信用できないロープしかありません💦
m)油断すると止まりません。
r)お尻で滑って下りましょ🤣
m)そのままシリセード!
2025年08月23日 13:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/23 13:38
r)お尻で滑って下りましょ🤣
m)そのままシリセード!
r)ロープなくても下れますがあった方がいいかな🙏
m)念のためもってきたチェンスパつけてみた。
2025年08月23日 13:37撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
8/23 13:37
r)ロープなくても下れますがあった方がいいかな🙏
m)念のためもってきたチェンスパつけてみた。
r)林道は荒れ放題💦
m)ふぅ〜。とりあえず登山はおしまい。
2025年08月23日 13:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/23 13:44
r)林道は荒れ放題💦
m)ふぅ〜。とりあえず登山はおしまい。
r)パックリ道なくなってる所は高巻き
m)もうこなれたもんですね。
2025年08月23日 14:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/23 14:02
r)パックリ道なくなってる所は高巻き
m)もうこなれたもんですね。
r)ガッチリ握手して小日影山おしまし。
m)無事終了。毎度の2500m登山。ありがとうございました😊
2025年08月23日 14:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/23 14:56
r)ガッチリ握手して小日影山おしまし。
m)無事終了。毎度の2500m登山。ありがとうございました😊
r)おまけ murphyさんレクチャーでもオレも数年ぶりの為ほぼ忘れてた💦
m)次回に備えて車に着いたら即、そのへんの斜面で練習。
2025年08月23日 15:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/23 15:01
r)おまけ murphyさんレクチャーでもオレも数年ぶりの為ほぼ忘れてた💦
m)次回に備えて車に着いたら即、そのへんの斜面で練習。
r)1回レッスンで大丈夫でしょ🤣
m)十分ですね🤣もう北鎌尾根でも北方稜線でもなんでも来い!
2025年08月23日 15:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/23 15:08
r)1回レッスンで大丈夫でしょ🤣
m)十分ですね🤣もう北鎌尾根でも北方稜線でもなんでも来い!
r)バッチリあとは斜度が増すだけね🤣
m)ココ、ほぼ水平だし🤣
2025年08月23日 15:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/23 15:13
r)バッチリあとは斜度が増すだけね🤣
m)ココ、ほぼ水平だし🤣
r)清流苑浸かってルピモはそのまま帰宅
m)清流苑浸かってmurphyは道の駅へ。
2025年08月23日 16:08撮影 by  SH-M29, SHARP
3
8/23 16:08
r)清流苑浸かってルピモはそのまま帰宅
m)清流苑浸かってmurphyは道の駅へ。

感想

毎年、夏の遠征後はやる気なくなる所にmurphyさんから2500m峰のありがたいお誘いが😃😃😃
二つ返事でOKはしたものの、心配はこのところの暑さです💦小日影山は樹林帯なので日影なのは確定してますが、その代りに風もない激登りをヤブを掻き分けながら2500mまで。。考えただけでも暑そうです🤣なので普段以上の水を担ぎ挑戦してきました💪
4:30に道の駅で待ち合わせ、5時過ぎに歩き出すといきなり林道から汗だく状態です💦先が思いやられそうでも林道をへて難所に取りつき急登をこなすと、案外暑くない?山に取りついた後は湿度も下がりはじめ涼しい風も吹いている想定外の涼しさでした👍
難所に、急登に、ヤブ漕ぎに、ルーファイに、それなりに大変な山ではありましたが二人力を合わせ、2500m峰とることができました💪
登山後は次に予定している池平山のために、懸垂の練習もできたし、普段なら家でダラダラしている所を有意義な1日にしてくれた。murphyさんホントありがとうございました🙇‍♂️

今年は夏休みはなし、ルピモさんみたいな遠征もないし、先週は笠ヶ岳外したし、今年の夏山はもう外れしか引かないような気がしてきて、となれば、天気外してもなんの問題もない2500m峰があった、ということで2500m峰mateのルピモさんを2日前に誘うと、いつも通り2つ返事でOK笑。
この山、登山口で登山者がクマに襲われたのと北海道のこともあるので、ルピモさんにクマスプレー持っていきましょう!と提案した自分はちゃっかり忘れたので、今回はルピモさんに盾になってもらって、熊でも猪でもなんでも来い!と900mから登り始めると、最初だけ暑かったけど、急登の割には意外に涼しく、二人とも途中、藪に絡み取られ、道を間違いつつも無事、登頂。ここは、大唐松山とか黒檜山に比べれば思ったよりも簡単でした。
今回、たった一回だけ練習したロープさばきはもう完璧。
次も頑張りましょう!
いつも2500m付き合っていただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

2500m峰お疲れ様でした。
次は池平山ですか?
私も次は池平山です。
私は13〜15日の予定ですが、もしかしたらお会いするかも?
2025/8/24 18:48
いいねいいね
1
ランドレさん
こんにちは。一応その予定ですが、天気次第ですかね。
お互い頑張りましょう!ちなみに、2人とも今年中には終わりません😌
2025/8/24 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら