記録ID: 8595658
全員に公開
沢登り
中央アルプス
中御所谷 西横川
2025年08月23日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:21
距離 5.4km
登り 1,433m
下り 546m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | こまくさの湯 ¥700(モンベル割¥650) |
写真
感想
お誘いいただき初めて木曽駒ケ岳の沢へ。中御所本谷はクライミング要素が高いらしいが、支流の西横川は本谷より優しいとのこと。でもいざ入渓してみると、川というより全てが滝!ほぼ直登できるが、安全のために出したロープは30m級の大滝2ヶ所、他には要所要所で肩がらみ確保。
最初から最後までほぼほぼ立った斜面を登り続けた感じ。沢登というより水浴びしながらの岩登り。面白い体験でした。長谷部新道に合流した地点で脱渓。廃道を辿り千畳敷カールへ。下山はロープウェイで楽でしたが、ロープウェイ乗るのに1時間待ちました。60人乗りのロープウェイ、フル稼働で動いていたんですけどね。面白い沢でした。また来てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する