記録ID: 8596371
全員に公開
ハイキング
東海
夏焼城ヶ山〜月ヶ平【愛知の130山】
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 811m
- 下り
- 804m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:34
距離 16.2km
登り 811m
下り 804m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
大栗山山頂??
地図上でもここだがこの先にさらに登ってる
こんな鞍部なのになぜ?
オオキツネノカミソリを目標にしているのでこの先のてっぺんも気になるがここから下山。オオキツネノカミソリ方面へ
地図上でもここだがこの先にさらに登ってる
こんな鞍部なのになぜ?
オオキツネノカミソリを目標にしているのでこの先のてっぺんも気になるがここから下山。オオキツネノカミソリ方面へ
感想
4か月ぶりの山行
用事があったり不慮の事故があったり体調不調があったり
お盆前の体調不良から体力が戻っていない感じ
前半で手持ち水分(650mℓ×2・550mℓ×1)のうち2/3を消費
おもったより汗をかきました。全然足も進まなかった。
登山口からは迷うことなく進めます。遊歩道から林道へ、林道から登山道へ、
案内もしっかりあり登山道(山域)もしっかり整備されていてワサワサしてる感じはなかった。
オオキツネノカミソリエリアはこんなにかっていうくらいの群生。
しっかり守られてるのを感じます。写真のためにここまで登ってきた方々も多くいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する