記録ID: 8597634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(福島Bコース)
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:37
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,782m
- 下り
- 1,795m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:46
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 12:14
距離 10.3km
登り 1,744m
下り 689m
17:40
2日目
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:28
距離 4.4km
登り 27m
下り 1,092m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
30数年ぶりの2回目の登頂。前回はロープウェイを利用し駒ヶ岳山荘木曽殿山荘で泊まり3日かけて空木岳駒ヶ根まで縦走。3年前クラシックコースで
桂小場から登り時間不足で8合目で将棋頭岳を登り撤退。今回は上松Bコースで挑戦。体力の衰退は如何ともし難く日帰りのつもりが、9合目直下右脚痙攣し直ぐ持参の芍薬甘草湯を飲み回復するも10分後今度は左脚痙攣、その後もアクシデントが続き時間切れで避難小屋に泊る。結局2日間の登山でした。新聞種にならず自力下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する