記録ID: 8602182
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
西駒んボッカ (将棊頭山)下見 ※水場情報あり
2025年08月24日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,898m
- 下り
- 1,900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:06
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 10:13
距離 24.2km
登り 1,898m
下り 1,900m
15:43
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園やロードはまだ道標などないため、若干迷いました。 登山道は整備されていて問題なし。倒木などの障害物はありませんでした。 ・トイレ情報 鳩吹公園◎(水洗) 登山口◯(汲み取り) 大樽小屋(携帯トイレ使用ブース) 西駒山荘(携帯トイレ使用ブース) ・水場情報 水場1 ◎ 鳩吹公園の水道 蛇口の水道水 水場2◯ キャンプ場向かいの延命水 500mlボトル10秒ほどで満水 水場3△ 登山道 ぶどうの泉 500mlボトル15秒ほどで満水 水場4◯ 登山道 野田場 500mlボトル10秒ほどで満水 水場5◎ 西駒山荘 天命水 500mlボトル8秒ほどで満水 大樽小屋の水場ですが、小屋で確認したところ夏は枯れているとの事でした。現地確認を試みたのですが、道は整備されておらず藪漕ぎが必要で途中で諦めました。 レース当日は状況が変わっている可能性がありますので、参考までに |
その他周辺情報 | スタート直後とゴール手前でルートロストしたので、gpxデータは使用しないでください |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
装備
個人装備 |
行動食
非常食
水
ヘッドライト
ファーストエイドキット
レインウェア
携帯トイレ
てぬぐい
ストック
携帯テーブル
|
---|
感想
9月7日開催予定の西駒んボッカレースの下見です。
私は時間内完走が目標です。
参加予定の方、関係者の皆様宜しくお願い致します🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する