記録ID: 8605422
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
観音ケ岳から地蔵岳行って戻るのはつらい
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:40
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 2,706m
- 下り
- 2,700m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:10
距離 19.7km
登り 2,371m
下り 1,297m
6:58
2分
スタート地点
16:08
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8月の最後の山登りになりそうなので、比較的近場で鳳凰山に行くことにします。
夜叉神峠までバイク、南御室小屋でテント張りその後、鳳凰三山を歩きました。
しかし地蔵岳まで行くと割と大変です。
天気は曇りでいまいちですが、時間的に遅くなってしまったので人は少なく2700mの稜線歩きを堪能できました。
夜になり晴れたのですが、朝はもう登る気力ないので今回はそうそうに撤収しました。
ですが、暗いうちに出発する人も多かったです。
南御室小屋は来やすいのでまた利用したいと思います。
しかし、帰り道の道路が暑くてそこが一番大変だったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する