記録ID: 8607010
全員に公開
沢登り
丹沢
西丹沢モロクボ沢水晶沢へ久々
2025年08月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 638m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 晴れ曇り、下山後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お久しぶりのanさんと水晶沢まだまだリハビリトレーニング中、身体がまだ沢なれせず身体が重いのか筋力が無いのか足首両膝が痛いせいかうまく身体が動いてくれません慎重に行動しました。
*水量少な目で標高1000mグライからちょろちょろ流れで少しムシムシしたが曇って来て風は涼しかった。全体的に滑りあり。巻きのザレや下山の尾根はスリップに注意(ストックありがたい)
*詰めの急登でアブにチック咬まれ絞りながら尾根に上がりしばし治療、帰ってから痛かゆくはれる。いろいろ軟膏を塗りしのぐ一週間はかゆいかな!!!虫よけスプレーしなかった反省
沢レコを見ると最後が2020年8月なので5年ぶりでした。
沢用のザックは内側がベッタベタになってて、月日を感じましたw
1週間前に肋骨強打して多分ひび入ってて、コルセットを巻いて参加
大滝の巻きはドキドキハラハラ、楽しい〜!
危なそうな箇所はロープ出してもらい、安心安心
わたさん、順調に回復してます
スーパーおじいちゃんの復活も近いですね。
またよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
またなんかやったんすかー!? 9月プラン大丈夫ですか?まぁ遡行出来てるんでOKですかねw
今年アブ多い気がします。小川谷でやられました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する