ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 860822
全員に公開
キャンプ等、その他
赤城・榛名・荒船

榛名湖界隈・岩櫃山+α(2016)

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月01日(日)
 - 拍手
yamabito その他1人
GPS
128:00
距離
11.6km
登り
396m
下り
387m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

榛名湖北端近くから出発します。
1

榛名湖北端近くから出発します。
榛名山案内図
標高1,084m
湖畔の湿原からの榛名富士
2
湖畔の湿原からの榛名富士
新芽越しの榛名富士
新芽越しの榛名富士
御沼龗(みぬまおかみ)神社
御沼龗(みぬまおかみ)神社
同説明板
釣り船浮かぶ榛名湖
3
釣り船浮かぶ榛名湖
湖畔の道は,
スイセンの花が続きます。
スイセンの花が続きます。
ここから,「ゆうすげのみち」
ここから,「ゆうすげのみち」
沼の原の「ゆうすげのみち」からの榛名富士
沼の原の「ゆうすげのみち」からの榛名富士
クサボケ
木道が延びます。
木道が延びます。
フデリンドウ
タチツボスミレ
平に見えていた山頂が,ここからは二つに分かれて見えます。
平に見えていた山頂が,ここからは二つに分かれて見えます。
ミツバツチグリ
ニオイタチツボスミレ
2
ニオイタチツボスミレ
砂地の幾何学模様は,淘汰型円形土?
http://www.bio.mie-u.ac.jp/~kunio/photo/k02.html
岩櫃山の平沢登山口
岩櫃山の平沢登山口
岩櫃城址網張図
クサノオウ
石仏が建つ,
標高511mの地に,
登山基地?「観光案内所」があります。
登山基地?「観光案内所」があります。
岩櫃山登山コース案内板
岩櫃山登山コース案内板
岩櫃城跡
道の両側には,岩櫃山登山口の門柱
道の両側には,岩櫃山登山口の門柱
マムシグサ
緑のものも
白っぽいですが,タチツボスミレ?
白っぽいですが,タチツボスミレ?
赤味が濃いムラサキケマン
赤味が濃いムラサキケマン
ユキザサ
チゴユリ
綺麗な紫のエンレイソウ
1
綺麗な紫のエンレイソウ
シロバナエンレイソウ
オオバナノエンレイソウに比べ,小さく横向きからやや下向きに咲くそうです。
http://futarinoyakata.my.coocan.jp/shiroihana-hikaku.htm
2
シロバナエンレイソウ
オオバナノエンレイソウに比べ,小さく横向きからやや下向きに咲くそうです。
http://futarinoyakata.my.coocan.jp/shiroihana-hikaku.htm
タチツボスミレ
志摩小屋
二重竪堀に囲まれた志摩小屋と曲輪群は,岩櫃城の北側を防御する最前線であったと考えられているそうです。
志摩小屋
二重竪堀に囲まれた志摩小屋と曲輪群は,岩櫃城の北側を防御する最前線であったと考えられているそうです。
本丸跡への分岐
緑はともだち国有林
緑はともだち国有林
ユニファー岩櫃への分岐
ユニファー岩櫃への分岐
タチガシワ
巨岩が増えてきました。
巨岩が増えてきました。
ウワバミソウ(雄花)
ウワバミソウ(雄花)
巨岩の元を進む登山者(左下)
巨岩の元を進む登山者(左下)
沢コースの終点です。
右「山頂」へ向かいます。
沢コースの終点です。
右「山頂」へ向かいます。
梯子が出てきました。
1
梯子が出てきました。
イワタバコ
二つ目の梯子
枯れたのでしょうか?
巨木が切り倒されています。
枯れたのでしょうか?
巨木が切り倒されています。
少し長めの鎖
八合目は標識となりました。
八合目は標識となりました。
ヤマツツジ

標識は見つけられませんでしたが,

標識は見つけられませんでしたが,
≫≫
九合目のようです。
≫≫
九合目のようです。
≫≫≫
岩櫃山頂
≫≫≫≫
山頂への道が眼下に見えます。
山頂への道が眼下に見えます。
細尾根を進み,
この岩を登ると,
この岩を登ると,
標高802mの山頂です。
2
標高802mの山頂です。

山頂からの雄大な眺め

山頂からの雄大な眺め
≫≫
右端は九合目のピーク
≫≫
右端は九合目のピーク
≫≫≫≫
≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫ ≫
山頂標識の元には,
2
山頂標識の元には,
四等三角点
山座同定盤
九合目に戻り,山頂を振り返ります。
九合目に戻り,山頂を振り返ります。
帰路は尾根コースを進みます。
帰路は尾根コースを進みます。
赤岩通り分岐
途中の見晴台からの眺め
途中の見晴台からの眺め
真田丸の幟が出てきました。
真田丸の幟が出てきました。
本丸にある石祠
岩櫃城由来記
本丸を後にします。
本丸を後にします。
綺麗な竪堀
国道から見上げる岩櫃山
国道から見上げる岩櫃山
草津の湯畑まで足を延ばします。
草津の湯畑まで足を延ばします。
ヤマガラシ
ここから「水芭蕉の森」(5月1日)
駐車場のある「ふれあい広場」
ここから「水芭蕉の森」(5月1日)
駐車場のある「ふれあい広場」
橋を渡り進みます。
橋を渡り進みます。
スミレサイシン
ミヤマキケマン
ミズバショウ
ニリンソウ
シロバナエンレイソウ
シロバナエンレイソウ
がく片タイプ
「エンレイソウは多年草で球根植物に近く葉は3枚。花はがく片の3枚だけのタイプと花びらも3枚で計6枚タイプに分かれます。」とありました。
がく片タイプ
「エンレイソウは多年草で球根植物に近く葉は3枚。花はがく片の3枚だけのタイプと花びらも3枚で計6枚タイプに分かれます。」とありました。
タチツボスミレ
群生地入口
ミツバツチグリ
リュウキンカ
ツボスミレ
ミズバショウの群落
ミズバショウの群落
フデリンドウ
コチャルメルソウ
コチャルメルソウ
モミジイチゴ
ヤマエンゴサク
キジムシロ
帰路,休憩に立ち寄った「竜頭の滝」
帰路,休憩に立ち寄った「竜頭の滝」
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら