また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 861255
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳(ムーンライト信州 夜行)

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,417m
下り
1,408m

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:18
合計
7:05
6:15
29
6:44
6:44
25
7:09
7:12
24
7:36
7:36
36
8:12
8:22
26
8:48
9:05
20
9:25
9:30
42
10:12
10:20
20
10:40
10:50
10
11:00
11:00
6
11:06
11:16
24
11:40
11:50
34
12:24
12:26
21
12:47
12:50
13
13:03
13:03
17
13:20
中房温泉
天候 曇 時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
ムーンライト信州 新宿23:54ー穂高05:54
穂高駅ー中房温泉 路線バス
http://www.azumikanko-taxi.co.jp/2011/04/030-01.html
帰り
あずさ26号 穂高15:22ー新宿18:36
コース状況/
危険箇所等
富士見平からアイゼン装着
燕山荘から山頂ピストンはアイゼン不要。
ピッケルも持っていったが使うようなところは無かった。
その他周辺情報 中房温泉 立ち寄り湯
http://www.nakabusa.com/daytrip/daytrip.html
23:54発白馬行き臨時列車 新宿駅のムーンライト信州の電光掲示板。
都会の雑踏からの脱出。
2016年05月02日 23:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/2 23:36
23:54発白馬行き臨時列車 新宿駅のムーンライト信州の電光掲示板。
都会の雑踏からの脱出。
189系 旧あさま色、車体側面の「ASAMA」ロゴマーク
全席座席指定だが特急料金はいらない。
かつての新宿駅からは次々と165系急行の夜行列車が登山客を乗せて出発していた・・・
2016年05月02日 23:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/2 23:38
189系 旧あさま色、車体側面の「ASAMA」ロゴマーク
全席座席指定だが特急料金はいらない。
かつての新宿駅からは次々と165系急行の夜行列車が登山客を乗せて出発していた・・・
昨年はこの列車で終点の白馬まで行き唐松岳を夜行日帰りした。
今回は穂高駅下車、燕岳を目指す。
リクライニングの座席で快適。
2016年05月02日 23:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/2 23:42
昨年はこの列車で終点の白馬まで行き唐松岳を夜行日帰りした。
今回は穂高駅下車、燕岳を目指す。
リクライニングの座席で快適。
車窓から夜明けの常念岳がみえる。天気は良さそうだ。
2016年05月03日 04:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 4:45
車窓から夜明けの常念岳がみえる。天気は良さそうだ。
穂高駅4:54着
待機していたタクシーに乗り込む登山客もいた。
2016年05月03日 04:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 4:59
穂高駅4:54着
待機していたタクシーに乗り込む登山客もいた。
穂高駅発5:10発
増発便含めマイクロバス2台だが余裕の乗車。
2016年05月03日 04:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 4:59
穂高駅発5:10発
増発便含めマイクロバス2台だが余裕の乗車。
中房温泉の燕岳登山口 6:10着 
登山口には登山届ポスト
GWでもあり多くの登山者で賑わっていた。
2016年05月03日 06:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 6:07
中房温泉の燕岳登山口 6:10着 
登山口には登山届ポスト
GWでもあり多くの登山者で賑わっていた。
大きな清潔なトイレ
2016年05月03日 06:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 6:16
大きな清潔なトイレ
立ち寄り湯がある。
2016年05月03日 06:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 6:16
立ち寄り湯がある。
第一ベンチ
20mほど下った所に水場があるらしい。
2016年05月03日 06:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 6:46
第一ベンチ
20mほど下った所に水場があるらしい。
第二ベンチ
ここまで55分 順調
2016年05月03日 07:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 7:09
第二ベンチ
ここまで55分 順調
第三ベンチ
2016年05月03日 07:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 7:36
第三ベンチ
第三ベンチを過ぎると雪が現われてくる
2016年05月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 7:52
第三ベンチを過ぎると雪が現われてくる
今シーズン初のアイゼン装着
スパッツなしの12本歯という不思議な足元にしばらく気づかなかった・・・。
2016年05月03日 08:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 8:03
今シーズン初のアイゼン装着
スパッツなしの12本歯という不思議な足元にしばらく気づかなかった・・・。
富士見ベンチ。
ここでスパッツ装着。
2016年05月03日 08:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 8:12
富士見ベンチ。
ここでスパッツ装着。
左奥 大天井岳
2016年05月03日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 8:45
左奥 大天井岳
常念岳
2016年05月03日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 8:45
常念岳
大天荘の小屋が見える
2016年05月03日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 8:45
大天荘の小屋が見える
合戦小屋 営業中
2016年05月03日 08:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 8:48
合戦小屋 営業中
トイレがある
2016年05月03日 08:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 8:49
トイレがある
荷揚げ用リフトの終点
2016年05月03日 09:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 9:03
荷揚げ用リフトの終点
合戦小屋から登るにつれて左側の展望が拡がる。
2016年05月03日 09:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 9:13
合戦小屋から登るにつれて左側の展望が拡がる。
槍の穂先が見える。
2016年05月03日 09:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 9:13
槍の穂先が見える。
合戦沢の頭
稜線にでて風が強くなってきたが左右に展望が広がる
2016年05月03日 09:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 9:26
合戦沢の頭
稜線にでて風が強くなってきたが左右に展望が広がる
右奥 大天井から西鎌尾根の先に槍ヶ岳
2016年05月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 9:40
右奥 大天井から西鎌尾根の先に槍ヶ岳
北鎌尾根からの槍の穂先 
孫槍、小槍もそそりたつ
2016年05月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 9:40
北鎌尾根からの槍の穂先 
孫槍、小槍もそそりたつ
燕山荘と燕岳へ続く稜線が近づき風も強くなってきた。
2016年05月03日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 9:57
燕山荘と燕岳へ続く稜線が近づき風も強くなってきた。
燕山荘
2016年05月03日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 10:12
燕山荘
小屋前の広場から燕岳
2016年05月03日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:16
小屋前の広場から燕岳
小屋前ベンチ 槍ヶ岳から右に
奥に笠ヶ岳、双六、三俣蓮華と続く
2016年05月03日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/3 10:16
小屋前ベンチ 槍ヶ岳から右に
奥に笠ヶ岳、双六、三俣蓮華と続く
鷲羽、水晶、野口五郎、三ツ岳
2016年05月03日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 10:16
鷲羽、水晶、野口五郎、三ツ岳
アイゼンを外しザックを小屋脇にデポして空身で山頂をピストン
2016年05月03日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:16
アイゼンを外しザックを小屋脇にデポして空身で山頂をピストン
稜線前方の奥は白馬、鹿島槍
2016年05月03日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:16
稜線前方の奥は白馬、鹿島槍
稜線は雪はない
2016年05月03日 10:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:31
稜線は雪はない
山頂 2763mの標石
2016年05月03日 10:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:39
山頂 2763mの標石
山頂にいた方に撮っていただいた。
2016年05月03日 10:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/3 10:40
山頂にいた方に撮っていただいた。
北燕岳の奥に
右から立山、剣、針ノ木、蓮華、鹿島槍
2016年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:42
北燕岳の奥に
右から立山、剣、針ノ木、蓮華、鹿島槍
左から
野口五郎岳、三ツ岳〜立山、剣
2016年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:42
左から
野口五郎岳、三ツ岳〜立山、剣
鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳
2016年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:42
鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳
槍ヶ岳〜笠ヶ岳〜双六岳〜三俣蓮華岳
2016年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 10:42
槍ヶ岳〜笠ヶ岳〜双六岳〜三俣蓮華岳
稜線左奥から
大天井岳→前穂→奥穂→南岳→中岳→大喰岳→槍ヶ岳
2016年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 10:42
稜線左奥から
大天井岳→前穂→奥穂→南岳→中岳→大喰岳→槍ヶ岳
燕山荘の上に大滝山、常念岳
2016年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:42
燕山荘の上に大滝山、常念岳
剣岳八つ峰
2016年05月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 10:46
剣岳八つ峰
針の木岳
2016年05月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 10:46
針の木岳
鹿島槍 
2016年05月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 10:46
鹿島槍 
焼山 火打山
2016年05月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:46
焼山 火打山
登っているときは「イルカ岩」を見逃したと思ったが、しっかり写っていた。よかった。
2016年05月03日 10:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 10:59
登っているときは「イルカ岩」を見逃したと思ったが、しっかり写っていた。よかった。
燕山荘前で自撮り
再びアイゼンを装着して下山
2016年05月03日 11:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 11:11
燕山荘前で自撮り
再びアイゼンを装着して下山
槍ヶ岳の遠望が名残惜しい
いつかは北鎌尾根に登りたいものだが・・・
2016年05月03日 11:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 11:16
槍ヶ岳の遠望が名残惜しい
いつかは北鎌尾根に登りたいものだが・・・
合戦小屋通過
温泉を入りたくて急ぐ
2016年05月03日 11:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 11:40
合戦小屋通過
温泉を入りたくて急ぐ
中房温泉下山
2016年05月03日 13:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 13:20
中房温泉下山
日帰り専用露天風呂「河原の湯」でひとっ風呂浴びた。

2016年05月03日 13:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 13:43
日帰り専用露天風呂「河原の湯」でひとっ風呂浴びた。

14時発のバスに乗り込み
2016年05月03日 13:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 13:54
14時発のバスに乗り込み
予定通り15:22発新宿行きあずさ26号に乗り込み、充実した燕岳夜行日帰りを終えた。
2016年05月03日 15:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/3 15:25
予定通り15:22発新宿行きあずさ26号に乗り込み、充実した燕岳夜行日帰りを終えた。
撮影機器:

感想

昨年のGWに続きJR臨時のムーンライト信州を利用しての夜行日帰り山行。かつて新宿発の夜行で山を登った頃のノスタルジックに浸りながら列車に乗り込んだ。燕岳は結婚する前に妻と燕山荘に一泊して登って以来二十数年ぶりの再訪になった。天気は下り気味で風が強かったが、稜線に上がると槍を中心にダイナミックな北アルプスの展望が待ち受けていた。
夜行列車で雪の北アルプス、中房温泉露天風呂にも浸り、贅沢な夜行日帰り山行きを満喫した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら