記録ID: 8613328
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2020年05月30日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:05
距離 11.0km
登り 1,304m
下り 1,259m
15:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
やっと神奈川県も非常事態宣言が解除されました😄。未だ、コロナの危険性が去ったわけではないものの、一応経済活動開始のお墨付きがでたとの認識なので、私もまずは県内+日帰り登山から再開です🤔。県外やテン泊は順調に行っても来月後半からかな?
もちろん当面はバス電車では、マスク装着必須です🥺。
登山再開は檜洞丸にしました。人もそれほど多くなく、バスも通常運行のようなので。
新松田8時25分発のバスは12名。混雑する7時台のバスをはずしたのは正解のようです。
しかし、自粛中の体力維持はぜんぜんダメでした。自粛期間中は隔日10kmジョグ(雨の日スキップ)を続けていましたので筋力は十分😤。降りはすいすい降りてこれたものの、肺の力がものすごい弱っていて、登りはゼイゼイ🥵。過呼吸で苦しく、CTオーバーで休み休みじゃないと登れませんでした。やはり、海抜数mの低地に二ヶ月もい続けると駄目のようです。一番手っ取り早く回復力するには高所でテン泊なのですが、当分行けそうもありません。しばらくは苦しい登山が続きそうです😑。
でも、久しぶりにみる新緑の山はやっぱり良い😍。視力が上がったみたいにきれいに見えます😳。自粛で弱った体には良いリハビリになりました😁。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する