記録ID: 8616605
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳 朝日岳 茶臼岳⛰️
2025年08月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:26
距離 13.4km
登り 1,046m
下り 1,046m
12:50
ゴール地点
天候 | 曇り、風強い時あり、少し雨、少し晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されて歩きやすかったですが、三本槍岳の先のガサは、人があまり歩いてないせいか、怖かったです |
写真
感想
先日、山形の山の師匠が回ったコースを回ってみました。
結構、ハードなコースでした。
朝、7時、駐車場に着いた時は、気温19度、涼しい😊
長袖インナー着て出発しました。
曇りでしたが、山頂近くなると、風があり、10メートル以上は、吹いてたでしょうか。結構、大変でした。
茶臼岳、朝日岳、三本槍岳と回らせてもらい、三本槍岳の先に少し行き、鏡ヶ池をみて引き返すコースでした。
朝日岳までは、人がいましたが、その先は、まだらでした。
三本槍岳の先は、あまり人が歩いてないのか、ヤブが凄かったです。
人もいなく、怖かった。
山形の師匠が、行ってなければ、間違いなく行かないコースでした。
初めての那須岳ハイキング、楽しませて頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する