記録ID: 8617521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
ぼっち黒尾谷岳・南月山からのぼっちじゃない那須岳 那須五峰5/5
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:46
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 11:47
距離 17.1km
登り 1,548m
下り 1,555m
16:28
ゴール地点
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒尾谷岳登山口の駐車スペース 縦列駐車で3~4台停められそう 行きも帰りの自分の車しかなかったけどねっ! 4時半出発17時下山だからもしかしたら他の車も停まっていた可能生…。 |
写真
撮影機器:
感想
ぼっちマニアック?ルートからの
自撮りファンと
ファンミーティング
#自撮りはスポーツ
https://www.instagram.com/iitsukaaa/
黒尾谷岳・南月山
急登と聞いててビビり倒してたけど
急登と言ってもずっと直登ではないし緩やかなところもあるし
長いだけでそんなに大変ではなかった
南月山から強風
ジャンプしたら風に煽られる
ロープウェイ山頂駅で自撮りふぁん?と合流
からのファンサ
大変お喜びいただいたようで
ありがとうございます。
うちわ作ってくるとか…天才過ぎる!
茶臼岳朝日岳を経て牛ヶ首でお別れ
acoさんかっちゃんありがとうー
ぶどうと桃を山頂頂きました最高でしたありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
お会いする前後の自撮りも楽しませていただきました
黒尾谷岳山頂のとか、藪の中で笑ってしまった
とても楽しいイベント、感謝です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する