記録ID: 862153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山登山 ー大山は雲の中 2016GW第一弾ー
2016年04月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:19
距離 9.7km
登り 1,087m
下り 1,087m
14:37
天候 | 曇り 下界は晴れだが、山中は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き 9:20~10:14 帰り 14:50~15:14 料金は片道720円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は夏山登山道を利用。道は明瞭で迷うことはないかと思われる。噂通り、階段ばかりの道。 |
写真
感想
曇のち晴れの予報が出ていたため期待しての登山でしたが、結局終始、雲の中。帰り際に晴れてくるという登山あるある状態でした。
登山自体は、噂通り階段が多くしんどい登山でした。本来なら途中日本海などが見れる展望が素晴らしい山のようですが、ほとんど見れずテンションも上がれないまま。7合目から8合目辺りからは、冬山のような趣となり風も強く寒くて、早々に退散してしまいました。
帰りは、大山寺に立ち寄り、観光を楽しみました。
最後の最後にバス停でようやく大山の姿を見ることが出来ました。北壁はすごい迫力でした。リベンジが必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する