記録ID: 8626905
全員に公開
ハイキング
東海
三河本宮山・雨山山
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:41
距離 20.0km
登り 1,359m
下り 1,359m
5:32
6分
豊川市ウォーキングセンター
11:13
豊川市ウォーキングセンター
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場:無料(40台) ・水洗トイレ ・自動販売機(飲料水) |
写真
撮影機器:
感想
夏の低山歩きは気温の上がる前が勝負、日の出とともに出発。三河本宮山に表参道で登るのは、5回目の訪問にして初めて。登山口から砥鹿神社奥宮まで4つの鳥居が並ぶ。石段や木製階段で整備された道は、傾斜がきつく、押し並べて段差も大きかった。
神社に参拝して、幾本もの電波塔がそびえ立つ本宮山の頂上へ。時刻はまだ6時台、引き続き「おかわり」で雨山山。尾根に沿う登山道の踏み跡は明瞭で、わずかに射す木漏れ日も涼しい。最初の急降下の後、何度もアップダウンを繰り返した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する