記録ID: 8627542
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳 反時計回り
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:46
距離 10.8km
登り 1,124m
下り 1,125m
12:17
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗車列にザックを置いてチケットの列に並ぶ 始発バス多分8/10台目 5:30過ぎ頃発車 北沢峠 6:30着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に大きな危険箇所はありませんが 山頂周辺のでは滑落する可能性はあります。 |
その他周辺情報 | お風呂 仙流荘 700円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
2013年から本格登山を初めて毎年計画候補に入っていた仙丈ヶ岳にようやく登ってきました。天気は完璧とも入れる終日快晴。遠くの山まで見渡せしっかりと楽しむことができました。
しかしながら趣味のライチョウ探しの失敗は残念なところ。
これで南アルプスでは2012年小河内岳、2013年甲斐駒ケ岳に続いて三度目の失敗で未だ南アルプスでは見られず。そういえば全部8月下旬の快晴の日だったな。
てことで来年7月下旬あたりの北岳でリベンジ予定します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する