記録ID: 8629146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
餓鬼岳~唐沢岳
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:54
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,605m
- 下り
- 2,600m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:48
距離 7.2km
登り 1,721m
下り 101m
2日目
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 11:02
距離 13.2km
登り 884m
下り 2,499m
13:55
ゴール地点
天候 | はれ 朝の9時くらいから雲が上がってくる 夏山は朝が勝負 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく難路が続く テント場は見晴らしも良いし予約も出来るし小屋から近いし比較的平らなのでお勧め⛺️ ただ重たい荷物で登りたくないルート |
写真
感想
今回は久しぶりの夏山ソロテント泊⛺️
9月は剱・(光聖)・空木岳とハードな計画が続くのでトレーニングがてら行ってきました⛰️
そして想像以上の難ルート。下山後、関西まで帰らないとダメなので2日目、朝早目に出たのが運のツキ。ルートは不明瞭なのと藪漕ぎ・真っ暗で道に迷うまくって体力もかなり消耗しまう💦
それでも頑張って唐沢岳迄行った甲斐はありました❗️
メチャクチャ眺望良かったです♪正に北アルプスのオールスター勢揃いって感じ⛰️⛰️自分のいる場所がそうじゃ無いので一座余計に楽しめる😄
たくさんハイカー(トレラン多め)いましたけどこの日唐沢岳まで足を伸ばしたのは私ともう1組の3人パーティだけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する