記録ID: 8633317
全員に公開
沢登り
紀泉高原
和泉葛城山 近木川水系 宿ノ谷
2025年08月31日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 638m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の春日橋の横のところに駐車します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
知る人ぞ知る秀渓です。 しかし・・・最近雨が降っておらず、ほんとうに水量が少ない 困ったことです。 |
その他周辺情報 | 松葉温泉 滝の湯 https://www.takiyu.jp/ |
写真
感想
今日はりえままさんの火曜日の登山仲間の田丸さん、竹森さんが沢靴を買われたそうで、沢登りアテンドのご相談をいただいていたところ、たむきちさんからもお誘いがあったので、この日にまとめてコラボ。レアなメンバーで和泉葛城山へ、宿ノ谷から沢登りで登りました。
ここは登れる絶妙な難易度の滝が連続するので、滝を登る場数を踏むには最適のところ。すぐ横を林道や巻道が通っているので安心です。しかし先週に続いてかなりの渇水でイワタバコも瀕死状態。けれど渇水だからこそ、これまで巻いていた滝に足場が見えて直登できたり、それはそれで発見のある沢登りが出来ました。
ハシカケノ滝で脱渓して、山頂ピークハントしてピストンで下山。松葉温泉滝の湯でゲザンヌ温泉まで100点💯🈵の素敵イチニチになりました。ご一緒いただいた皆様ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する