丁字山(ちょうじやま・1111m)〜湧谷山(わくたにやま・1079.7m・三等三角点)


- GPS
- 03:30
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 786m
- 下り
- 782m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道終点(駐車)11:07 === 11:15 遊ランド坂内 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデを登る整備されたコースなのでゆっくり登る。 |
写真
感想
11:00〜11:07 蕎麦粒山への林道終点
蕎麦粒山へ何と楽なコースがあったのだ。駐車した所から沢を渡るのだ。印が付いていたが登山道とは思わなかった。
沢で体を洗い車へ。蕎麦粒山へ登り3時間30分、下り1時間30分。こちらから登れば3時間かからなかっただろう。
11:15〜11:45 遊ランド坂内
コンビニの素麺とキャベツを食べて、湧谷山へ出発。ゴルフをやっていた。邪魔にならないようにスードを上げて早めに歩く。
11:58 リフト上の登山口
整備されたコースなのでゆっくり登る。
12:25単独のおじさんと会う。隣に駐車してあった車だ。
12:33〜12:40 小休憩
蕎麦粒山の疲れで足が重い。天気も良く暑い。
13:13〜13:20 丁字山 展望無し
歩き安い歩道だ
13:36〜14:10 湧谷山
木に登らないと展望無し。
頂上樹木に覆われ展望無しのため木に登って写真を撮る。蕎麦粒山から小蕎麦粒良く見えた。
14:26 丁字山
登りも下りも時間は同じだ。頂上直下の根曲がり竹が煩い。
15:05〜15:07 リフト上の登山口
途中でタケノコを採ってくる。タケノコラーメンにして食べる。リフトのところに猿がいた。
15:15〜15:35 駐車した所
疲れた。疲れた。ふじはしの湯が定休日なので、蕎麦粒山の車止め近くの沢で体を洗うことにする。
15:40〜17:10 林道車止(蕎麦粒山)
タケノコを煮て塩ラーメンを作る。まぁ美味しかった。
17:40〜17:50 夜叉神社
夜叉ヶ池の方に行こうと思ったが、積雪の為に林道通行止めだった。
18:15〜4:05 林道車止(蕎麦粒山)車中泊
誰も居ず、沢音だけだったので快適に眠れた。
金糞岳へ続く
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する